フロントライン。PvP(プレイヤー対プレイヤー)の大人数でやる戦いで
それぞれ所属するグランドカンパニー同士で闘う3国における陣地争い、つまり「戦争」です。


クエスト名 | 受注レベル | 受注場所 | 受注条件 |
激戦のアウトロー戦区 (黒渦団) |
ファイター ソーサラーLV50 |
リムサ・ロミンサ:上甲板層 (X:12 Y:12) NPC“トラッハレート少甲士” |
グランドカンパニークエスト 「激闘のウルヴズジェイル(黒渦団)」 「激闘のウルヴズジェイル(双蛇党)」 「激闘のウルヴズジェイル(不滅隊)」 のいずれかをコンプリートしている |
激戦のアウトロー戦区 (双蛇党) |
ファイター ソーサラーLV50 |
グリダニア:新市街 (X:9 Y:11) NPC“スカーレット少牙士” |
グランドカンパニークエスト 「激闘のウルヴズジェイル(黒渦団)」 「激闘のウルヴズジェイル(双蛇党)」 「激闘のウルヴズジェイル(不滅隊)」 のいずれかをコンプリートしている |
激戦のアウトロー戦区 (不滅隊) |
ファイター ソーサラーLV50 |
ウルダハ:ナル回廊 (X:8 Y:9) NPC“ミミオ少闘士” |
グランドカンパニークエスト 「激闘のウルヴズジェイル(黒渦団)」 「激闘のウルヴズジェイル(双蛇党)」 「激闘のウルヴズジェイル(不滅隊)」 のいずれかをコンプリートしている |
![]()
LV30で受注できるクエスト「激闘のウルヴズジェイル(所属国)」 ![]()
LV50で受注できるクエスト「激戦のアウトロー戦区(所属国)」
|
報酬:戦記:25 神話:50 貰えます。
あとPVPランクを上げるのに必要な専用のEXPも貰えますがこれは順位で変わってきます。
順位 | 順位1 | 順位2 | 順位3 |
EXP | 400 | 300 | 200 |
戦績 | 600 | 450 | 300 |


装備レベルが自動的にIL80にシンクされます。

荒野に堰が切れたような感じでなだれ込んで行きます

自分の所属国の味方のみが地図上に表示され、青が自分の居るPT、緑がアライアンスのPTです。
敵は表示されないです。
敵を見つけた人が報告をしていました
3つのアライアンスでパーティは構成され
クリスタルタワーの様にA,B,Cに分かれて行動します
Aが主に南6時
Cが主に北東2時
そしてBはAとCを補助しつつ、最初の残り時間「27:00」に湧くヘリオドロム防衛塔へ。
ドローンという6体の敵を倒し、ポイントを稼ぎます。
以後3分毎にドローンは湧き、戦闘途中にシステムが湧きます。
これを倒すことによりポイントを大きく稼ぐことができます。
これがフロントラインの大まかな流れです
ちなみにあくまで上の通りやるというわけではなく、フルで人数集まらないこともあるので、人数によっては少ないほうがBで、多いほうがAやCの拠点攻撃を引き受けることがあります。


敵のチームの会話はみれません、みれるのは味方のだけ。

最初のうちはこんなん,しなかった、というかパーティしだいかな・・・。



先に1600の「戦術値」を貯めたほうが勝ちになる
・敵の拠点の中立化→10ポイントget
・中立から自分の所属国で占領→10ポイントget
・占領の拠点を維持することによってポイントが手に入る
・拠点1つを占領し続ける・・・戦略値リゲイン+1ポイント/3秒
・拠点2つに占領し続ける・・・戦略値リゲイン+2ポイント/3秒
・拠点3つに占領し続ける・・・戦略値リゲイン+4ポイント/3秒
・拠点4つに占領し続ける・・・戦略値リゲイン+8ポイント/3秒
・敵を一人倒し、拠点へ戻らせる(*蘇生を受けると相手にポイントが入らない)・・・5ポイント
・ヘリオドロム防衛塔(MAP中心部)
・「邀撃ドローン」・・・20ポイント/1体 合計6体現われる
(残り時間27分/30分にポップし、以後3分経過後に湧く模様)
・「邀撃システム」・・・200ポイント1 1試合で1回のみ湧く存在。
0 コメント :
コメントを投稿
アイコンをクリックするとコードが表示されます。
投稿欄にコードをコピー&ペーストするとエモーション・アイコンで表示されます。