禁書装備 (新生古典装備=AF2) が先週から解禁されたので、胴からとるのか、武器からとるのかで悩んでます。 アラガントームストーン:禁書 は週制限があるのでどれからとるのか悩むところ。 アラガントームストーン:禁書・週制限:...

FF11/鞄 FF14/TiamatのMMOプレイヤーのブログです。最近復帰しました。(Patch3.1辺り迄)
禁書装備 (新生古典装備=AF2) が先週から解禁されたので、胴からとるのか、武器からとるのかで悩んでます。 アラガントームストーン:禁書 は週制限があるのでどれからとるのか悩むところ。 アラガントームストーン:禁書・週制限:...
ついに高難度レイドのアレキサンダー・ハードモードに挑むことになった。 ハードモードは「零式」となっているのはお馴染み。 その零式1層の最初に待ち構えていた ファウスト はDPSチェッカー。 ここを超えて初めて零式そのものに挑めることができる。 零式を挑むのに...
この日の為に極ラーヴァナ倒して斧を手に入れておきました。 (手伝ってもらった) アレキサンダー零式を解放する。 ミラプリはシャーレアン・ガーディアンコート。古代図書館頑張って周回したんです。 アレキサンダー零式解放を! レヴナ...
※コメントで教えていただきました 。 コンテンツ情報から調達任務調べられたので便利でした。 最近、帰宅する時間が遅く、疲労困憊している毎日です。 ですのであれもこれもできないんですが、それでも取得できる経験値が高...
無事全部の層クリアしました。 3層と4層は初見でなんか怖かったんで 乃亜さんというLSの人に手を引っ張ってもらい連れて行ってもらいました。 基本びびりなんです。 周回も開始したんですけれどね、法典稼げますね、初心者ボーナスあるときは特に。 ...
大迷宮バハムートの後継のレイドとされる機工城アレキサンダーがオープンしたのでコンテンツファインダーを解放した。 難易度がノーマルとハードの2種類あるとされ、今回導入されたのはノーマルの難易度の方です、クエストを追って解放していく感じになる。 今回はPTを組んで...
カンパニークラフトによる 飛空艇製作 を開始しました。 派生する飛空艇による遊び、エアシップボイジャー。 FCのメンバーの一人が地下工房を800,000ギルで開設してくれたので これ以上全く触らずというわけにはい...