2015年9月18日金曜日

蒼天FF14:『2号機が帰還した』

エアシップボイジャー、製作した「2号機」。


船体気嚢船首船尾
航続距離巡航速度探査性能
収集性能

インビンシブル、インビンシブル、エンター、インビンシブルの組み合わせで
雲海09、雲海08、雲海07へ飛ばしてみました。

あれだけ欲しかったバルサ材が今頃いっぱい持ってきた感じ。
(バルサ材が必要なインビンシブル改級、つい先日解放したんです。)


雲海09だと船首、船尾はこれでいいみたい。


雲海08の場合も船尾(収集性能)はまあまあ、これでいいみたいです。


雲海07で収集性能に問題あるみたいです。ランク25で装着できる「インビンシブル改級」が相当なのかな。


ランク28なのでエンタx3、インビンシブル級の組み合わせでとりあえず考えてみるかも。
バランス型がなんか好きだな・・・、私は。


ランク28キャパシティ39*エンター(11)*エンター(11)*エンター(11)インビン(6)


0 件のコメント:

コメントを投稿