2015年9月30日水曜日

蒼天FF14:『ワイルドローズ一式』




リワードランク11 累積契約日数:840日
で装備一式(5部位)をモグポストからの宅配で貰えました。



ワイルドローズ装備
思ったよりいい感じだった。
脚のコートの部分は、すり抜けてしまいイスの赤い部分が突きだしてしまった感じです。



染色できないのが不満が残る。




色は渋めが好きなんです。


2015年9月28日月曜日

蒼天FF14:『うちの主力の飛空艇1号機が戻ってきました』




うちの主力の飛空艇1号機が戻ってきました。

ここのところ島をまったく発見しなかったので、昨日タタノラ船首と

インビンシブル級回転翼を急遽製作することにした。




インビン、エンタープライズ、オデッセイ、オデッセイ
探査性能:110 収集性能:118 巡航速度:82 航続距離:76 運:122




インビン、インビン、タタノラ、オデッセイ
探査性能:124 収集性能:122 巡航速度:68 航続距離:80 運:136


ーに、変更してみました。


船体気嚢船首船尾
航続距離
収集性能
巡航速度
航続距離
探査性能/運探査性能
収集性能
巡航速度
船体気嚢船首船尾
インビンシブルエンタープライズオデッセイオデッセイ
航続距離:76巡航速度:82探査性能:110 運:122収集性能:118
船体気嚢船首船尾
インビンシブルインビンシブルタタノラオデッセイ
航続距離:80巡航速度:68探査性能:124 運:136収集性能:122
(赤字はパーツのマイナス要素)

探査性能が14上昇、収集性能が4上昇、巡航速度が-14減少、運が14上昇、

速度は落とさざるを得ませんでした。

エアシップボイジャーは、気合いれてサボることなく頑張っております。


全然島見つけてこないなと思ったらやっと見つけてきました。
インビン、エンター、オデッセイ、オデッセイのときでした。

しかし雲海19へ飛ばすのに47時間25分後、ここだけで約2日

雲海19と雲海15の2箇所MAXで飛ばしたので今から約65時間後に帰還します。

(インビン、インビン、タタノラ、オデッセイ)

首をながーくして待たないとな・・・。

一隻高速艇を造りたくなってくるな。

二隻目はそんな感じになってるんですけれどね、探査性能と収集性能が落ちるがネックです。





RANK出発発見するアイテム解放
ランク1雲海01藍鉄鉱 鉄重石 バンブーストリップ モーグリの王冠眼力のマテリダ
活力のマテリダ
雲海03
ランク1雲海02藍鉄鉱 金鉱 バンブーストリップ 低木の苗詠唱のマテリダ
剛柔のマテリダ
雲海04
雲海05
ランク4雲海03赤モコ草 バルサ廃材 東方小判巨匠のマテリダ
名匠のマテリダ
ランク7雲海04赤モコ草 バルサ廃材 緋樹液 デオードアルメン器識のマテリダ
博識のマテリダ
ランク10雲海05鈍色のクリスタル 深緋のクリスタル バルサ廃材 細工箱の設計図活力のマテリダ
雄略のマテリダ
雲海06
雲海07
ランク14雲海06バルサ材 鈍色のクリスタル 翠緑のクリスタル
ダークチェスナットの枝 低木の苗
アイスクリスタル
信力のマテリダ
詠唱のマテリダ
雲海11
ランク17雲海07天然粘土 紺碧のクリスタル デオードアルメン魔匠のマテリダ 雲海08
雲海10
ランク20雲海08バルサ材 天青石 鉄巨人のコア金鉱
武略のマテリダ
心力のマテリダ
雲海09
ランク24雲海09バルサ材 天青石ライトニングクリスタル
剛力のマテリダ
ランク27雲海10石粉粘土 天青石 モーグリの王冠 細工箱の設計図達識のマテリダ
博識のマテリダ
雲海12
ランク30雲海11強化キメラ生物の粗皮 錬金繊維詠唱のマテリダ
知力のマテリダ
雲海13
雲海14
ランク34雲海12強化キメラ生物の粗皮 錬金繊維 低木の苗眼力のマテリガ
天眼のマテリガ
雲海16
ランク37雲海13強化キメラ生物の粗皮 錬金樹脂アイスクリスタル
魔匠のマテリガ
名匠のマテリガ
雲海15
ランク40雲海14鉄刀木 魔科学繊維 細工箱の設計図知力のマテリガ
天眼のマテリガ
ランク44雲海15鉄刀木 魔科学繊維アースクリスタル
白金鉱
活力のマテリガ
武略のマテリガ
雲海19
ランク47雲海16鈍色のクラスター 東方小判達識のマテリガ雲海17
ランク50雲海17深緋のクラスター 細工箱の設計図 ダスクレザー巨匠のマテリガ
名匠のマテリガ
雲海18
ランク50雲海18翠緑のクラスター ダスクレザー剛力のマテリガ
ランク50雲海19紺碧のクラスター ダスクレザー 鉄巨人のコア雲海20
ランク50雲海20深緋のクラスター ダスクレザー 鉄巨人のコア雲海21
ランク50雲海21翠緑のクラスター ダスクレザー 細工箱の設計図詠唱のマテリガ
雄略のマテリガ
雲海22
ランク50雲海22ダスクレザー

2015年9月26日土曜日

蒼天FF14:『Patch3.07 クリティカル特化』



今後の目標となる装備をそろそろ考えてみようと思いました。
これはその一環。



IL210をベースに装備の組み合わせを考えてみました。
装備シミュレーターさんを http://ffxiv.es.exdreams.net/ 使わせていただきました。
IL210装備を重視した、クリティカル>意思のような感じになっていると思います。
(一部プロトゴルドアクセサリー使ってるジョブもありますが・・・フェイブルに変えてもいいと思います。)

尚、白魔だけPIE特化にしています。

タンクの右装備はIL150のアクセサリー(新式)としています。
また左部位は全ジョブ新式ではないです。

ナイト
命中力+657 クリティカル+780 意思力+413 スキルスピード+456 受け流し発動力+384
武器ゴルディオンブレードSTR+78 VIT+82意思力+49 クリティカル+73
プリトウェンSTR+31 VIT+33スキルスピード+29 クリティカル+20
クリードウィングスSTR+62 VIT+66意思力+56 命中力+41
ゴルディオン・ディフェンダープレートメイルSTR+101 VIT+107意思力+90 命中力+66
クリードガントレットSTR+62 VIT+66スキルスピード+41 クリティカル+58
フェイブルベルト・オブ・ディフェンスSTR+47 VIT+49受け流し発動力+30 クリティカル+44
ゴルディオン・ディフェンダーブリーチSTR+101 VIT+107命中力+66 クリティカル+90
クリードサバトンSTR+62 VIT+66命中力+58 クリティカル+41
シトリンアタッカーチョーカーHQSTR+31命中力+24 クリティカル+17
クリソライトディフェンダーイヤリングHQVIT+29命中力+24 クリティカル+17
クリソライトディフェンダーブレスレットHQVIT+29命中力+24 クリティカル+17
クリソライトアタッカーリングHQSTR+31スキルスピード+17 クリティカル+24
クリソライトアタッカーリングHQSTR+31スキルスピード+17 クリティカル+24


戦士
命中力+657 クリティカル+792 意思力+347 スキルスピード+446 受け流し発動力+455
武器パラシュSTR+109 VIT+115受け流し発動力+71 クリティカル+102
ラベジャーヘルムSTR+62 VIT+66命中力+41 クリティカル+58
ゴルディオン・ディフェンダープレートメイルSTR+101 VIT+107意思力+90 命中力+66
ラベジャーチェーンSTR+62 VIT+66スキルスピード+58 クリティカル+41
フェイブルベルト・オブ・ディフェンスSTR+47 VIT+49受け流し発動力+30 クリティカル+44
ゴルディオン・ディフェンダーブリーチSTR+101 VIT+107命中力+66 クリティカル+90
ラベジャーウォーブーツSTR+62 VIT+66意思力+39 命中力+58
シトリンアタッカーチョーカーHQSTR+31命中力+24 クリティカル+17
クリソライトディフェンダーイヤリングHQVIT+29命中力+24 クリティカル+17
クリソライトディフェンダーブレスレットHQVIT+29命中力+24 クリティカル+17
クリソライトアタッカーリングHQSTR+31スキルスピード+17 クリティカル+24
クリソライトアタッカーリングHQSTR+31スキルスピード+17 クリティカル+24


暗黒騎士
命中力+674 クリティカル+703 意思力+403 スキルスピード+531 受け流し発動力+384
武器デスブリンガーSTR+109 VIT+115スキルスピード+102 クリティカル+71
カオスバーゴネットSTR+62 VIT+66命中力+58 クリティカル+41
ゴルディオン・ディフェンダープレートメイルSTR+101 VIT+107意思力+90 命中力+66
カオスガントレットSTR+62 VIT+66意思力+39 命中力+58
フェイブルベルト・オブ・ディフェンスSTR+47 VIT+49受け流し発動力+30 クリティカル+44
ゴルディオン・ディフェンダーブリーチSTR+101 VIT+107命中力+66 クリティカル+90
カオスソルレットSTR+62 VIT+66意思力+56 スキルスピード+41
シトリンアタッカーチョーカーHQSTR+31命中力+24 クリティカル+17
クリソライトディフェンダーイヤリングHQVIT+29命中力+24 クリティカル+17
クリソライトディフェンダーブレスレットHQVIT+29命中力+24 クリティカル+17
クリソライトアタッカーリングHQSTR+31スキルスピード+17 クリティカル+24
クリソライトアタッカーリングHQSTR+31スキルスピード+17 クリティカル+24


竜騎士
命中力+652 クリティカル+929 意思力+352 スキルスピード+562 受け流し発動力+354
武器ブリューナクSTR+109 VIT+115スキルスピード+71 クリティカル+102
ゴルディオン・スレイヤーサレットSTR+62 VIT+66命中力+58 クリティカル+41
ドラゴンランサー・プラカートSTR+101 VIT+107命中力+94 クリティカル+66
ゴルディオン・スレイヤーガントレットSTR+62 VIT+66スキルスピード+51
フェイブルベルト・オブ・スレイSTR+47 VIT+49意思力+41 クリティカル+30
ドラゴンランサーキュイソーSTR+101 VIT+107スキルスピード+66 クリティカル+94
ドラゴンランサーシンバルドSTR+62 VIT+66意思力+39 命中力+58
フェイブルチョーカー・オブ・アタックSTR+47スキルスピード+30 クリティカル+44
ゴルディオン・アタッカーイヤリングSTR+47意思力+29 クリティカル+44
フェイブルブレスレット・オブ・アタックSTR+47命中力+44 クリティカル+30
プロトゴルドアタッカー・リングSTR+40意思力+24 クリティカル+36
ゴルディオン・アタッカーリングSTR+47命中力+44 クリティカル+30
フェイブルリング・オブ・アタック:STR+40 命中力+30 スキルスピード+44

モンク
命中力+671 クリティカル+849 意思力+458 スキルスピード+513 受け流し発動力+354
武器ライジングサンSTR+109 VIT+115スキルスピード+71 クリティカル+102
ゴルディオン・ストライカーサレットSTR+62 VIT+66命中力+41 クリティカル+58
タントラ・チェストラップSTR+101 VIT+107意思力+63 命中力+94
ゴルディオン・ストライカーガントレットSTR+62 VIT+66意志力+56 クリティカル+41
フェイブルベルト・オブ・ストライクSTR+47 VIT+49意思力+29 クリティカル+44
ゴルディオン・ストライカーブリーチSTR+101 VIT+107命中力+94 クリティカル+66
ゴルディオン・ストライカーサバトンSTR+62 VIT+66意思力+39 スキルスピード+58
フェイブルチョーカー・オブ・アタックSTR+47スキルスピード+30 クリティカル+44
ゴルディオン・アタッカーイヤリングSTR+47意思力+29 クリティカル+44
フェイブルブレスレット・オブ・アタックSTR+47命中力+44 クリティカル+30
プロトゴルドアタッカー・リングSTR+40意思力+24 クリティカル+36
ゴルディオン・アタッカーリングSTR+47命中力+44 クリティカル+30
フェイブルリング・オブ・アタック:STR+40 命中力+30 スキルスピード+44

吟遊詩人
命中力+673 クリティカル+797 意思力+394 スキルスピード+642 受け流し発動力+354
武器ゴルディオンロングボウDEX+109 VIT+115スキルスピード+102 クリティカル+71
ゴルディオン・レンジャーフードDEX+62 VIT+66命中力+41 クリティカル+58
アエドクロークDEX+101 VIT+107命中力+94 クリティカル+66
ゴルディオン・レンジャーアームガードDEX+62 VIT+66スキルスピード+41 クリティカル+58
フェイブルベルト・オブ・レンジDEX+47 VIT+49意思力+29 クリティカル+44
アエドタイツDEX+101 VIT+107意思力+63 命中力+94
アエドサイブーツDEX+62 VIT+66スキルスピード+41 クリティカル+58
ゴルディオン・レンジャーネックバンドDEX+47意思力+42 命中力+30
フェイブルイヤリング・オブ・レンジDEX+47スキルスピード+30 クリティカル+44
フェイブルブレスレット・オブ・レンジDEX+47命中力+30 クリティカル+44
ゴルディオン・レンジャーリングDEX+47命中力+30 クリティカル+44
フェイブルリング・オブ・レンジDEX+47意思力+29 スキルスピード+44


忍者
命中力+612 クリティカル+929 意思力+532 スキルスピード+428 受け流し発動力+354
武器ゴルディオンバゼラードDEX+109 VIT+115意思力+68 クリティカル+102
伊賀頭巾DEX+62 VIT+66命中力+58 クリティカル+41
ゴルディオン・スカウトコースリットDEX+101 VIT+107命中力+66 クリティカル+94
ゴルディオン・スカウトアームガードDEX+62 VIT+66意思力+56 クリティカル+41
フェイブルベルト・オブ・スカウトDEX+47 VIT+49命中力+44 クリティカル+30
伊賀袴DEX+101 VIT+107意思力+63 クリティカル+94
伊賀脚絆DEX+62 VIT+66意思力+56 クリティカル+41
ゴルディオン・レンジャーネックバンドDEX+47意思力+42 命中力+30
フェイブルイヤリング・オブ・レンジDEX+47スキルスピード+30 クリティカル+44
フェイブルブレスレット・オブ・レンジDEX+47命中力+30 クリティカル+44
ゴルディオン・レンジャーリングDEX+47命中力+30 クリティカル+44
フェイブルリング・オブ・レンジDEX+47意思力+29 スキルスピード+44


機工師
命中力+675 クリティカル+798 意思力+528 スキルスピード+499 受け流し発動力+354
武器ゴルディオンマスケトンDEX+109 VIT+115意思力+68 クリティカル+102
ゴルディオン・レンジャーフードDEX+62 VIT+66命中力+41 クリティカル+58
マシーナリーシャツDEX+101 VIT+107命中力+90 クリティカル+66
ゴルディオン・レンジャーアームガードDEX+62 VIT+66スキルスピード+41 クリティカル+58
フェイブルベルト・オブ・レンジDEX+47 VIT+49命中力+42 クリティカル+30
マシーナリーブレーDEX+101 VIT+107意思力+66 クリティカル+94
ゴルディオン・レンジャーサバトンDEX+62 VIT+66意思力+56 クリティカル+41
ゴルディオン・レンジャーネックバンドDEX+47意思力+42 命中力+30
フェイブルイヤリング・オブ・レンジDEX+47スキルスピード+30 クリティカル+44
フェイブルブレスレット・オブ・レンジDEX+47命中力+30 クリティカル+44
ゴルディオン・レンジャーリングDEX+47命中力+30 クリティカル+44
フェイブルリング・オブ・レンジDEX+47意思力+29 スキルスピード+44


黒魔道士
命中力+579 クリティカル+846 意思力+485 スキルスピード+593 受け流し発動力+354
武器ゴルディオンスタッフVIT+103 INT+109スペルスピード+71 クリティカル+102
ゴルディオン・キャスタークラウンVIT+59 INT+62意思力+56 クリティカル+41
ゴエティアコートVIT+96 INT+101スペルスピード+94 クリティカル+66
ゴルディオン・キャスターグローブVIT+59 INT+62命中力+41 クリティカル+58
ゴルディオン・キャスターベルトVIT+44 INT+47意思力+29 スペルスピード+44
ゴエティアショースVIT+96 INT+101命中力+66 クリティカル+94
ゴエティアサイブーツVIT+59 VIT+62意思力+56 クリティカル+41
フェイブルチョーカー・オブ・キャストINT+47意思力+42 命中力+30
フェイブルイヤリング・オブ・キャストINT+47命中力+44 クリティカル+30
ゴルディオン・キャスターブレスレットINT+47意思力+42 クリティカル+30
ゴルディオン・キャスターリングINT+47命中力+44 クリティカル+30
フェイブルリング・オブ・キャストINT+47意思力+42 スペルスピード+30


召喚士
命中力+571 クリティカル+846 意思力+582 スキルスピード+499 受け流し発動力+354
武器アルマンダルVIT+103 INT+109スペルスピード+71 クリティカル+102
ゴルディオン・キャスタークラウンVIT+59 INT+62意思力+56 クリティカル+41
コーラーヒマティオンVIT+96 INT+101意思力+63 クリティカル+94
ゴルディオン・キャスターグローブVIT+59 INT+62命中力+41 クリティカル+58
ゴルディオン・キャスターベルトVIT+44 INT+47意思力+29 スペルスピード+44
コーラーロインクロスVIT+96 INT+101意思力+90 クリティカル+66
ゴルディオン・キャスターガンビエラVIT+59 VIT+62命中力+58 クリティカル+41
フェイブルチョーカー・オブ・キャストINT+47意思力+42 命中力+30
フェイブルイヤリング・オブ・キャストINT+47命中力+44 クリティカル+30
ゴルディオン・キャスターブレスレットINT+47意思力+42 クリティカル+30
ゴルディオン・キャスターリングINT+47命中力+44 クリティカル+30
フェイブルリング・オブ・キャストINT+47意思力+42 スペルスピード+30



ヒーラーだと零式で全然命中足りていない感じになっています。
白魔道士
命中力+354 クリティカル+483 意思力+425 スペルスピード+590 受け流し発動力+354
武器ゴルディオンケーンVIT+103 MND+109PIE+115 スペルスピード+71
オリゾンフードVIT+59 MND+62PIE+66 スペルスピード+41
ゴルディオン・ヒーラーローブVIT+96 MND+101PIE+75 スペルスピード+94
ゴルディオン・ヒーラーグローブVIT+59 MND+62PIE+66 クリティカル+41
フェイブルベルト・オブ・ヒールVIT+44 MND+47PIE+49 スペルスピード+30
オリゾンスカートVIT+59 MND+62PIE+107 意思力+63
ゴルディオン・ヒーラーガンビエラDEX+62 VIT+66PIE+66 意思力+39
ゴルディオン・ヒーラーネックバンドMND+47PIE+49 意思力+29
フェイブルイヤリング・オブ・レンジMND+47PIE+34 意思力+42
フェイブルブレスレット・オブ・レンジMND+47PIE+34 クリティカル+44
ゴルディオン・ヒーラーリングMND+47PIE+34 クリティカル+44
フェイブルリング・オブ・ヒールMND+47PIE+25 意思力+34
※白:PIE特化で組み立てました。クリティカル特化ではないです。

学者
命中力+354 クリティカル+763 意思力+405 スペルスピード+544 受け流し発動力+354
武器ゴルディオンコーデックスVIT+103 MND+109PIE+115 意思力+68
サバントトップハットVIT+59 MND+62PIE+66 クリティカル+41
ゴルディオン・ヒーラーローブVIT+96 MND+101PIE+75 意思力+90
ゴルディオン・ヒーラーグローブVIT+59 MND+62PIE+66 クリティカル+41
ゴルディオン・ヒーラーベルトVIT+96 MND+101PIE+34 クリティカル+44
ゴルディオン・ヒーラーブレエットVIT+96 MND+101PIE+75 クリティカル+94
サバントブーツVIT+59 MND+62スペルスピード+58 クリティカル+41
フェイブルチョーカー・オブ・ヒールMND+47スペルスピード+44 クリティカル+30
ゴルディオン・ヒーラーイヤリングMND+47スペルスピード+44 クリティカル+30
フェイブルブレスレット・オブ・ヒールMND+47PIE+34 クリティカル+44
ゴルディオン・ヒーラーリングMND+47PIE+34 クリティカル+44
フェイブルリング・オブ・ヒールMND+47PIE+25 意思力+34


占星術師
命中力+354 クリティカル+805 意思力+410 スペルスピード+527 受け流し発動力+354
武器ゴルディオンアストロメーターVIT+103 MND+109PIE+115 意思力+68
ゴルディオン・ヒーラークラウンVIT+59 MND+62意思力+56 スペルスピード+41
ウェルキンローブVIT+96 MND+101PIE+107 クリティカル+66
ゴルディオン・ヒーラーグローブVIT+59 MND+62PIE+66 クリティカル+41
ゴルディオン・ヒーラーベルトVIT+96 MND+101PIE+34 クリティカル+44
ゴルディオン・ヒーラーブレエットVIT+96 MND+101PIE+75 クリティカル+94
ウェルキンシューズVIT+59 MND+62意思力+39 クリティカル+58
フェイブルチョーカー・オブ・ヒールMND+47スペルスピード+44 クリティカル+30
ゴルディオン・ヒーラーイヤリングMND+47スペルスピード+44 クリティカル+30
フェイブルブレスレット・オブ・ヒールMND+47PIE+34 クリティカル+44
ゴルディオン・ヒーラーリングMND+47PIE+34 クリティカル+44
フェイブルリング・オブ・ヒールMND+47PIE+25 意思力+34

2015年9月25日金曜日

蒼天FF14:『空中楼閣』


低地ドラヴァニアにてそれは起こった。


アレキ零式の突入前の時間潰しなのかな。

空中に聳え立つタワーができつつあります。



また一人、また一人と…、

デブチョコボで脇から飛んできていつの間にやらえらい長くなりました。

ホバリングで羽根の音が

バサバサバサバサバサバサバサ。




私もつい参加した。最近荒んでいた心が安らいだ気が・・・。
そして零式3層へ突入へ。


2015年9月23日水曜日

蒼天FF14:『駆けつけてくれる人達』


飛空挺を作るのは、カンパニークラフトの設備(家に地下室)が要ります。

フリーカンパニーに付随する製作。

飛空艇製作は、地下室を80万ギルで家に増設して4名でPTを組まないと製作を完了することはできないんですがこの4人集めるのが結構気を使います・・・。



でも駆けつけてくれる人達がいつもいるので非常に助かってます。


手伝いに駆けつけてくれる人達ありがとう。



2015年9月18日金曜日

蒼天FF14:『零式3層の進行状況』

週に1回やっているアレキサンダー:起動編零式活動:3層
リビングリキッド戦ですが遂に最終フェーズに到達しました。


竜巻モード(第3フェーズ)を超えられた。
しかしながらまだまだ安定には程遠いようです。


(ピストンオイル倒しきれなく本体にバフ上昇効果つきまくってる。)


竜巻安定したいなあ。

竜巻に原初、ちょっと遠くて撃てないんですよね。
ドレナージの時、撃ったらもっと楽になるのかなと思ってた。


ピストンオイル(スライム)が出現してからスキル3アクション後に1回目のドレナージ(黄色い線つき)が来るんですが水毒に入って原初を撃ってすぐに出る、で撃てましたけれどヒーラーさんに慣れないうちはやらないほうが良いと指摘され、それ以降ピストンオイルに原初を撃つようにしました。


最終フェーズはルーチンがループするA,B,Cと3種類の固定パターンの繰り返しで構成されている。これはその予習若しくは復習的なMEMO書きです。

MT、デバフ5目安に交代するためカスケードでタンクは入れ替わる。
ループBになるのでSTはPOPするリキッドハンドに向けて撃ってスタンさせる。
続けてDPSのスタン技の順番を決めておく
ループCの時はエンボラス(見かけが青い球。南西の水毒から出現する。当たると即死、全滅。リキッドの方向へ動いていき、リキッドに当たると超絶強化される。)
MTはこのエンボラスをPTメンバーが回避しやすいように動く必要がある、エンボラスが出現する場所は南西(左下)の水溜りと決まっている。

南東の水溜りからドレナージの線が出現する、この黄色い線が出現する場所は南東の水溜り、と決まっている。
この線をとるのはSTの仕事である。ドレナージの線が合計2回発生する。

STはスルースのアイコンがでたらMTと重なってAOEが
次に見えるとリビングリキッドの真下へ移動しかわし定位置へと戻る。
その間にはゆびさきのゲージが進んでいる
続き様にカスケード。(カスケード毎にタンクスイッチする。)
ゲージ視えたら挑発入れる。

カスケード→バリア、鼓舞、リジェネ、ケアルガ、メディカラ

Aカスケード→マグネット→フルイド(MT)
スルース(頭水色アイコン)→
地面に赤い○AOEがみえる→続き様に高圧水流のAOEがみえる→ウェーブが全体に2回発射される→
フルイドスイング(MT)、スプラッシュ(全体攻撃)、フルイドスイング(MT)、スルース
ゆびさき(DPSx2 ヒーラーx1 タンク×1)
ゆびさき:ヒーラーが獲りに行く(スプリント使える)から動かないでくださいだった。
Bカスケード→(全体スタン技を食らう)→リキッドハンドが出現→
フルイドスイング(MT)、フルイドスイング(MT)
ゆびさき、フルイドスイング(MT)、スプラッシュx6
Cカスケード→ドレナージの線+プロティアンウェーブ(高圧水流吹き出したら)
窒息(エスナ、生命浄化法、デトリメント)
窒息
マグネット

フルイド(MT)
エンボラス
フルイドスイング(MT)
窒息
窒息
スル-ス、エンボラス、ドレナージ、フルイドスイング(MT)、カスケード


ループAの時のMTの立ち位置。

蒼天FF14:『2号機が帰還した』

エアシップボイジャー、製作した「2号機」。


船体気嚢船首船尾
航続距離巡航速度探査性能
収集性能

インビンシブル、インビンシブル、エンター、インビンシブルの組み合わせで
雲海09、雲海08、雲海07へ飛ばしてみました。

あれだけ欲しかったバルサ材が今頃いっぱい持ってきた感じ。
(バルサ材が必要なインビンシブル改級、つい先日解放したんです。)


雲海09だと船首、船尾はこれでいいみたい。


雲海08の場合も船尾(収集性能)はまあまあ、これでいいみたいです。


雲海07で収集性能に問題あるみたいです。ランク25で装着できる「インビンシブル改級」が相当なのかな。


ランク28なのでエンタx3、インビンシブル級の組み合わせでとりあえず考えてみるかも。
バランス型がなんか好きだな・・・、私は。


ランク28キャパシティ39*エンター(11)*エンター(11)*エンター(11)インビン(6)


2015年9月17日木曜日

蒼天FF14:『飛空艇製作レシピ、少しずつ完成させる為に』


前投稿の続きになりますが飛空艇の設計図から求められる納品材料をできるだけ細かく記載してみました。
パーツコストと性能のあとに製作レシピがずらっと並びます。

製作レシピ種類必要ランクコスト
「飛空艇設計図:第6集」タタノラ級飛空艇45(26)
「飛空艇設計図:第5集」オデッセイ級飛空艇35(21)
「飛空艇設計図:第4集」インビンシブル改級飛空艇25(16)
「飛空艇設計図:第3集」エンタープライズ級飛空艇15(11)
「飛空艇設計図:第2集」インビンシブル級飛空艇5(6)
「飛空艇設計図:第1集」ブロンコ級飛空艇1(3)


種類船体気嚢船首船尾
タタノラ級航続距離+150
運-30
収集性能-30
巡航速度+150
航続距離-30
探査性能+150
運+150
探査性能-30
収集性能+150
巡航速度-30
オデッセイ級航続距離+136
運-26
収集性能-26
巡航速度+136
航続距離-26
探査性能+136
運+136
探査性能-26
収集性能+136
巡航速度-26
インビンシブル改級航続距離+122
運-22
収集性能-22
巡航速度+122
航続距離-22
探査性能+122
運+122
探査性能-22
収集性能+122
巡航速度-22
エンタープライズ級航続距離+108
運-18
収集性能-18
巡航速度+108
航続距離-18
探査性能+108
運+108
探査性能-18
収集性能+108
巡航速度-18
インビンシブル級航続距離+94
運-14
収集性能-14
巡航速度+94
航続距離-14
探査性能+94
運+94
探査性能-14
収集性能+94
巡航速度-14
ブロンコ級航続距離+80
運-10
収集性能-10
巡航速度+80
航続距離-10
探査性能+80
運+80
探査性能-10
収集性能+80
巡航速度-10


タタノラ、・・・ブロンコと順番に記載されています。


素材はすべて総数表記です。
()は、納品アイテムの製作素材です。
この色は、未知の採集物です。
太字はIDから回収できる素材や軍票で交換できる哲学素材と云われてるものです。




ハウジングエリアの素材屋から買える物も。
アイアンネイル作る際のアイアンインゴットやアイアンリベット、エンタープライズ級船尾で使うガラス板。


「飛空艇設計図:第6集」タタノラ級飛空艇


タタノラ級船体
第一工程
バーチ材×24バーチ原木×120風クリスタル×120
神代木×12珪化木×12
緋樹液×12
風クラスター×24
氷クラスター×12
コバルトネイル×24コバルトインゴット×24
(鏡鉄鉱×48 鉄鉱(@18G)×24)
火/氷シャード×120
(火/氷シャード×120)
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火/氷クラスター×9
土クラスター×9
第二工程
タガヤサン材×9鉄刀木×27
樹液塊×81
風クラスター×18
氷クラスター×9
ダークスチールリベット×24ダークスチールナゲット×24
(闇鉄鉱×72)
火/氷クリスタル×72
(火/氷クリスタル×72)
アダマンナゲット×24アダマン鉱×120
闇鉄鉱×24
火/氷クリスタル×120
ローズゴールドインゴット×24ローズゴールドナゲット×48
(金鉱×144 銅鉱(@2G)×48)
斑銅鉱×216
風クラスター×24
(風クリスタル×144)
黒にかわ×9ジェラートの肉×27
プリンの肉×18
水クリスタル×27
第三工程
コバルトリベット×24コバルトインゴット×24
(鏡鉄鉱×48 鉄鉱×24)
火/氷シャード×120
(火/氷シャード×120)
チタンインゴット×12白雲母×48
チタンナゲット×12
(チタン鉱×60
鉄鉱(@18G)×12
グレネードの灰×12)
火クリスタル×60
(火クリスタル×48)
セレスタイン×9天青石×27
水成岩砥石×81
風クラスター×9
火クラスター×9
ハイアラガンキメラレザー×9強化キメラ生物の粗皮×27
獣脂×81
ブラックアルメン×27
土クラスター×9
風クラスター×9
ワニス×24アンバー原石×48
リンシードオイル×24
(亜麻×48)
テレビン油(@60G)×24
水シャード×120
(水シャード×72)

珪化木=軍票1500
斑銅鉱=軍票200
獣脂=軍票200
水成岩砥石=軍票200


タタノラ級回転翼
第一工程
タガヤサン材×9鉄刀木×27
樹液塊×81
風クラスター×18
氷クラスター×9
コバルトネイル×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
火/氷シャード×150
(火/氷シャード×150)
ダークスチールナゲット×30闇鉄鉱×90火/氷クリスタル×90
コバルトリベット×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
火/氷シャード×150
(火/氷シャード×150)
第二工程
アダマンナゲット×30アダマン鉱×150
闇鉄鉱×30
火/氷クリスタル×150
コバルトリベット×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
火/氷シャード×150
(火/氷シャード×150)
ダークスチールインゴット×18ダークスチールナゲット×36
(闇鉄鉱×108)
コークス×162
火/氷クラスター×18
(火/氷クラスター×36)
ダークスチールリベット×30ダークスチールナゲット×30
(闇鉄鉱×30)
火/氷クリスタル×90
(火/氷クリスタル×30)
第三工程
ミスライトインゴット×15精霊銀鉱×60
ミスライトナゲット×15
(精霊銀砂×75 霊銀鉱×15)
火/氷/風クリスタル×45
(火/氷/風クリスタル×45)
チタンインゴット×15白雲母×45
チタンナゲット×15
(チタン鉱×75
鉄鉱(@18G)×15
グレネードの灰×15)
火/氷クリスタル×75
(火/氷クリスタル×60)
ダークスチールリベット×15ダークスチールナゲット×15
(闇鉄鉱×15)
火/氷クリスタル×45
(火/氷クリスタル×30)
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火/氷クラスター×9
土クラスター×9
セレスタイン×9天青石×27
水成岩砥石×81
風クラスター×9
火クラスター×9


タタノラ級船首
第一工程
ミスリルリベット@583G×30@583G×30=17,490G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
ミスリルインゴット×30
(霊銀鉱×90)
火/氷シャード×120
(火/氷シャード×150)
アダマンナゲット×30アダマン鉱×150
闇鉄鉱×30
火/氷クリスタル×150
コバルトフィッティング×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
火/氷シャード×150
(火シャード×150)
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火/氷クラスター×9
土クラスター×9
第二工程
ダークスチールリベット×30ダークスチールナゲット×30
(闇鉄鉱×30)
火/氷クリスタル×90
(火/氷クリスタル×30)
チタンインゴット×18白雲母×72
チタンナゲット×18
(チタン鉱×90
鉄鉱(@18G)×18
グレネードの灰×18)
火クリスタル×90
(火クリスタル×72)
コバルトフィッティング×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
氷シャード×150
(火シャード×150)
ダークスチールインゴット×12ダークスチールナゲット×24
(闇鉄鉱×72)
コークス×108
火/氷クラスター×12
(火/氷クリスタル×72)
第三工程
タガヤサン材×9鉄刀木×27
樹液塊×81
風クラスター×18
氷クラスター×9
ダークスチールリベット×30ダークスチールナゲット×30
(闇鉄鉱×30)
火/氷クリスタル×90
(火/氷クリスタル×30)
ミスライトインゴット×18精霊銀鉱×72
ミスライトナゲット×18
(精霊銀砂×90 霊銀鉱×18)
火/氷/風クリスタル×54
(火/氷/風クリスタル×54)
セレスタイン×9天青石×27
水成岩砥石×81
風クラスター×9
火クラスター×9


タタノラ級船尾
第一工程
コバルトリベット×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
火/氷シャード×150
(火/氷シャード×150)
アダマンナゲット×30アダマン鉱×150
闇鉄鉱×30
火/氷クリスタル×150
コバルトフィッティング×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
氷シャード×150
(火シャード×150)
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火/氷クラスター×9
土クラスター×9
第二工程
ダークスチールリベット×30ダークスチールナゲット×30
(闇鉄鉱×30)
火/氷クリスタル×90
(火/氷クリスタル×30)
チタンインゴット×18白雲母×72
チタンナゲット×18
(チタン鉱×90
鉄鉱(@18G)×18
グレネードの灰×18)
火クリスタル×90
(火クリスタル×72)
コバルトフィッティング×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
火/氷シャード×150
(火/氷シャード×150)
ダークスチールインゴット×12ダークスチールナゲット×24
(闇鉄鉱×72)
コークス×108
火/氷クラスター×12
(火/氷クリスタル×72)
第三工程
タガヤサン材×9鉄刀木×27
樹液塊×81
風クラスター×18
氷クラスター×9
ダークスチールリベット×18ダークスチールナゲット×18
(闇鉄鉱×18)
火/氷クリスタル×54
(火/氷クリスタル×54)
オーラムレギスナゲット×18皇金砂×90
金鉱×18
風クリスタル×90
セレスタイン×9天青石×27
水成岩砥石×81
風クラスター×9
火クラスター×9
ハイアラガンキメラレザー×9強化キメラ生物の粗皮×27
獣脂×81
ブラックアルメン×27
土クラスター×9
風クラスター×9


「飛空艇設計図:第5集」オデッセイ級飛空艇


オデッセイ級船体
第一工程
ローズウッド材×24ローズウッド原木×72風シャード×144
神代木×24珪化木×24
緋樹液×24
風クラスター×48
氷クラスター×24
コバルトネイル×24コバルトインゴット×24
(鏡鉄鉱×48 鉄鉱(@18G)×24)
火シャード×120
(火シャード×120)
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火/氷クラスター×9
土クラスター×9
第二工程
ダークチェスナット材×12ダークチェスナット原木×60風クリスタル×48
ブロンズリベット@13G×24@13G×24個=312G
ダークスチールプレート×24ダークスチールナゲット×48
(闇鉄鉱×144)
氷クリスタル×72
(火クリスタル×144)
ミスライトインゴット×24精霊銀鉱×96
ミスライトナゲット×24
(精霊銀砂×120 霊銀鉱×24)
火/氷/風クリスタル×72
(火/氷/風クリスタル×72)
第三工程
ダークスチールリベット×21ダークスチールナゲット×42
(闇鉄鉱×126)
火/氷クリスタル×126
(火/氷クリスタル×126)
ミスライトインゴット×12精霊銀鉱×48
ミスライトナゲット×12
(精霊銀砂×60 霊銀鉱×12)
火/氷/風クリスタル×36
(火/氷/風クリスタル36)
ハイアラガンキメラレザー×9強化キメラ生物の粗皮×27
獣脂×81
ブラックアルメン×27
土クラスター×9
風クラスター×9
ファーリーチカンバス×9赤モコ草×27
灰汁×81
雷クラスター×9
風クラスター×9
ワニス×24アンバー原石×48
リンシードオイル×24
(亜麻×48)
テレビン油(@60G)×24
水シャード×120
(水シャード×72)
瞬間にかわ×9ワイバーンの翼膜×27
アーリマンの翼×18
ダルメルの唾液×18
水クリスタル×36


オデッセイ級気嚢
第一工程
神代木×12珪化木×12
緋樹液×12
風クラスター×24
氷クラスター×12
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火クラスター×9
土クラスター×9
コバルトネイル×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
火/氷シャード×150
火/氷シャード×150
コバルトリベット×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
火/氷シャード×150
(火/氷シャード×150)
第二工程
スチールインゴット@258G×30ボムの灰×30
鉄鉱(@18G)×60
火/氷シャード×60
スチールリベット@313G×30スチールインゴット×30
(ボムの灰(@80G)×30 鉄鉱(@18G)×30)
火/氷シャード×90
(火/氷シャード×60)
コバルトインゴット×30鏡鉄鉱×60
鉄鉱(@18G)×30
火/氷シャード×150
ダークスチールリベット×30ダークスチールナゲット×30
(闇鉄鉱×90)
火/氷クリスタル×90
(火/氷クリスタル×270)
第三工程
ダークスチールインゴット×12ダークスチールナゲット×24
(闇鉄鉱×72)
コークス×108
火/氷クラスター×12
(火/氷クリスタル×72)
ダークスチールリベット×12ダークスチールナゲット×12
(闇鉄鉱×36)
火/氷クリスタル×36
(火/氷クリスタル×108)
ダルメルレザー×18ダルメルの粗皮×54
ダークチェスナット原木×18
土クリスタル×72
ハイアラガンキメラレザー×9強化キメラ生物の粗皮×27
獣脂×81
ブラックアルメン×27
土クラスター×9
風クラスター×9


オデッセイ級船首
第一工程
スチールリベット@313G×30スチールインゴット×30
(ボムの灰(@80G)×30 鉄鉱(@18G)×30)
火/氷シャード×90
(火/氷シャード×60)
ダークスチールインゴット×21ダークスチールナゲット×42
(闇鉄鉱×126)
コークス×189
火/氷クラスター×21
(火/氷クリスタル×126)
コバルトフィッティング×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
氷シャード×150
(火シャード×150)
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火/氷クラスター×9
土クラスター×9
第二工程
コバルトリベット×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
火/氷シャード×150
(火/氷シャード×150)
ミスライトインゴット×18精霊銀鉱×72
ミスライトナゲット×18
(精霊銀砂×108 霊銀鉱×18)
火/氷/風クリスタル×54
(火/氷/風クリスタル×54)
コバルトフィッティング×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
氷シャード×150
(火シャード×150)
ダークスチールインゴット×18ダークスチールナゲット×36
(闇鉄鉱×108)
コークス×162
火/氷クラスター×18
(火/氷クリスタル×108)
第三工程
コバルトリベット×18コバルトインゴット×18
(鏡鉄鉱×36 鉄鉱(@18G)×18)
火/氷シャード×90
(火/氷シャード×90)
コバルトリングズ×18コバルトインゴット×18
(鏡鉄鉱×36 鉄鉱×18)
火/氷シャード×90
(火/氷シャード×90)
ダークスチールプレート×18ダークスチールナゲット×36
(闇鉄鉱×108)
氷クリスタル×54
(火/氷クリスタル×108)
セレスタイン×9天青石×27
水成岩砥石×81
風クラスター×9
火クラスター×9
ハードシルバーナゲット×15硬銀砂×75
銀鉱×15
風クリスタル×60


オデッセイ級船尾
第一工程
ミスリルリベット@583G×30@583G×30=17,490G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
ミスリルインゴット×30
(霊銀鉱×90)
火/氷シャード×120
(火/氷シャード×150)
ミスリルインゴット@514G×30@514×30=15,420G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
霊銀鉱×90
火/氷シャード×120
コバルトフィッティング×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
氷シャード×150
(火/氷シャード×150)
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火/氷クラスター×9
土クラスター×9
第二工程
コバルトリベット×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
火/氷シャード×150
(火/氷シャード×150)
ミスライトインゴット×18精霊銀鉱×72
ミスライトナゲット×18
(精霊銀砂×108 霊銀鉱×18)
火/氷/風クリスタル×54
(火/氷/風クリスタル×54)
コバルトフィッティング×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
氷シャード×150
(火シャード×150)
ダークスチールインゴット×30ダークスチールナゲット×60
(闇鉄鉱×180)
コークス×270
火/氷クラスター×30
(火/氷クリスタル×180)
第三工程
コバルトリベット×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
火/氷シャード×150
(火/氷シャード×150)
ウォルフラムインゴット×9灰重石×9
鉄重石×9
鏡鉄鉱×9
火クラスター×18
土クラスター×9
ダークスチールプレート×30ダークスチールナゲット×60
(闇鉄鉱×180)
氷クリスタル×90
(氷クリスタル×180)
ハードシルバーナゲット×18硬銀砂×90
銀鉱×18
風クリスタル×72
セレスタイン×9天青石×27
水成岩砥石×81
風クラスター×9
火クラスター×9


「飛空艇設計図:第4集」インビンシブル改級飛空艇


インビンシブル改級船体
第一工程
ウォルナット材@219G×24@219×24=5,256G
イクサル族のよろず屋(名声による)
スプルース材×24スプルース原木×72風クリスタル×72
アイアンネイル×24アイアンインゴット(@68G)×24
(鉄鉱(@18G)×72)
火シャード×24
火/氷シャード×24
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火/氷クラスター×9
土クラスター×9
第二工程
ホーリーシーダー材×12シーダー材×12
(シーダー原木×60)
聖水×24
(ドラヴァニア天然水×48
ドラヴァニアミスルトゥ×48)
風クリスタル×36
(風クリスタル×60)
(水クリスタル×72)
コバルトリベット×24コバルトインゴット×48
(鏡鉄鉱×48 鉄鉱(@18G)×24)
火/氷シャード×120
(火/氷シャード×240)
コバルトプレート×24コバルトインゴット×48
(鏡鉄鉱×48 鉄鉱(@18G)×24)
火/氷シャード×120
(火シャード×240)
ローズゴールドインゴット×24ローズゴールドナゲット×48
(金鉱×144 銅鉱(@2G)×48)
斑銅鉱×9
風クラスター×24
(風クリスタル×144)
黒にかわ×12ジェラートの肉×36
プリンの肉×24
水クリスタル×36
第三工程
コバルトリベット×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
火/氷シャード×150
(火シャード×150)
ミスライトインゴット×18精霊銀鉱×72
ミスライトナゲット×18
(精霊銀砂×90 霊銀鉱×18)
火/氷/風クリスタル×54
(火/氷/風クリスタル×54)
セレスタイン×9天青石×27
水成岩砥石×81
風クラスター×9
火クラスター×9
ワニス×30アンバー原石×60
リンシードオイル×30
(亜麻×60)
テレビン油(@60G)×30
水シャード×150
(水シャード×90)


インビンシブル改級回転翼
第一工程
神代木×12珪化木×12
緋樹液×12
風クラスター×24
氷クラスター×12
スチールネイル×30スチールインゴット(@258G)×30火シャード×30
ダークスチールナゲット×30闇鉄鉱×90火/氷クリスタル×90
ミスリルリベット@583G×30@583G×30=17,490G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
第二工程
スチールインゴット@258G×30@258G×30=7,740G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
スチールリベット@313G×30@313×30=9,330G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
コバルトリベット×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
火/氷シャード×150
(火/氷シャード×150)
ダークスチールインゴット×30ダークスチールナゲット×60
(闇鉄鉱×180)
コークス×270
火/氷クラスター×30
(火/氷クリスタル×180)
第三工程
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火クラスター×9
土クラスター×9
ミスライトインゴット12精霊銀鉱×48
ミスライトナゲット×12
(精霊銀砂×60 霊銀鉱×12)
火/氷/風クリスタル×36
(火/氷/風クリスタル36)
ダークスチールリベット×12ダークスチールナゲット×12
(闇鉄鉱×36)
火/氷クリスタル×36
(火/氷クリスタル×108)
セレスタイン×9天青石×27
水成岩砥石×81
風クラスター×9
火クラスター×9


インビンシブル改級船首
第一工程
スチールリベット@313G×30@313G×30=9,330G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
スチールインゴット@258G×30@258×30=7,740G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
コバルトフィッティング×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
氷シャード×150
(火シャード×150)
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火/氷クラスター×9
土クラスター×9
第二工程
スチールリベット@313G×30@313×30=9,330G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
ミスライトインゴット×18精霊銀鉱×72
ミスライトナゲット×18
(精霊銀砂×108 霊銀鉱×18)
火/氷/風クリスタル×54
(火/氷/風クリスタル×54)
コバルトフィッティング×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
氷シャード×150
(火シャード×150)
ダークスチールインゴット×12ダークスチールナゲット×24
(闇鉄鉱×72)
コークス×108
火/氷クラスター×12
(火/氷クリスタル×72)
第三工程
ホーリーシーダー材×12シーダー材×12
(シーダー原木×60)
聖水×24
ドラヴァニア天然水×48,
ドラヴァニアミスルトゥ×48
風クリスタル×36
(風クリスタル×60)
(水クリスタル×72)
ダークスチールリベット×30ダークスチールナゲット×30
(闇鉄鉱×90)
火/氷クリスタル×90
(火/氷クリスタル×90)
セレスタイン×9天青石×27
水成岩砥石×81
風クラスター×9
火クラスター×9
ローズゴールドインゴット×12ローズゴールドナゲット×24
(金鉱×72 銅鉱(@2G)×24)
斑銅鉱×108
風クラスター×12
(風クリスタル×72)


インビンシブル改級船尾
第一工程
スチールリベット@313G×30@313×30=9,330G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
スチールインゴット@258G×30@258×30=7,740G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
コバルトフィッティング×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
氷シャード×150
(火シャード×150)
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火/氷クラスター×9
土クラスター×9
第二工程
スチールリベット@313G×30@313×30=9,330G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
ミスライトインゴット×18精霊銀鉱×72
ミスライトナゲット×18
(精霊銀砂×90 霊銀鉱×18)
火/氷/風クリスタル×54
(火/氷/風クリスタル×54)
コバルトフィッティング×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
氷シャード×150
(火シャード×150)
ダークスチールインゴット×12ダークスチールナゲット×24
(闇鉄鉱×72)
コークス×108
火/氷クラスター×12
(火/氷クリスタル×72)
第三工程
ホーリーシーダー材×12シーダー材×12
(シーダー原木×60)
聖水×24
ドラヴァニア天然水×48,
ドラヴァニアミスルトゥ×48
風クリスタル×36
(風クリスタル×60)
(水クリスタル×72)
コバルトリベット×18コバルトインゴット×18
(鏡鉄鉱×36 鉄鉱(@18G)×18)
火シャード×90
(火シャード×90)
ダークスチールインゴット×18ダークスチールナゲット×36
(闇鉄鉱×108)
コークス×162
火/氷クラスター×18
(火/氷クリスタル×108)
セレスタイン×9天青石×27
水成岩砥石×81
風クラスター×9
火クラスター×9
ローズゴールドインゴット×12ローズゴールドナゲット×24
(金鉱×72 銅鉱(@2G)×24)
斑銅鉱×108
風クラスター×12
(風クリスタル×72)


「飛空艇設計図:第3集」エンタープライズ級飛空艇


エンタープライズ級船体
第一工程
オーク材@470G×24@470G×24=11,280G
イクサル族のよろず屋(名声による)
オーク原木×72
風シャード×72
スプルース材×24スプルース原木×72風クリスタル×72
スチールネイル×24スチールインゴット(@258G)×24火シャード×72
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火クラスター×9
土クラスター×9
第二工程
神代木×24珪化木×24
緋樹液×24
風クラスター×48
氷クラスター×24
アイアンリベット@73G×24@73×30=1,752G
スチールプレート@610G×24スチールインゴット(@258G)×48氷シャード×72
エレクトラムインゴット×24青金鉱×96風シャード×120
第三工程
コバルトリベット×24コバルトインゴット×48
(鏡鉄鉱×48 鉄鉱(@18G)×24)
火/氷シャード×120
(火/氷シャード×240)
コバルトインゴット×24鏡鉄鉱×48
鉄鉱(@18G)×24
火/氷シャード×120
ウラウエスレザー×24ウラエウスの粗皮×24
ブラックアルメン×24
土クリスタル×24
ファーリーチカンバス×9赤モコ草×27
灰汁×81
雷クラスター×9
風クラスター×9
ワニス×18アンバー原石×36
リンシードオイル×18
(亜麻×36)
テレビン油(@60G)×18
水シャード×90
(水シャード×54)
黒にかわ×9ジェラートの肉×27
プリンの肉×18
水クリスタル×27


エンタープライズ級気嚢
第一工程
硬化スプルース材×12スプルース材×24
樹液塊×108
風クラスター×12
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火/氷クラスター×9
土クラスター×9
スチールネイル×21スチールインゴット(@258G)×21火シャード×63
スチールリベット@313G×21スチールインゴット(@258G)×21火/氷シャード×63
第二工程
スチールインゴット@258G×21@258×21=5,418G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
スチールリベット@313G×21スチールインゴット(@258G)×21火/氷シャード×63
コバルトインゴット×21鏡鉄鉱×42
鉄鉱(@18G)×21
火/氷シャード×105
ダークスチールリベット×21ダークスチールナゲット×21
(闇鉄鉱×63)
火/氷クリスタル×63
(火/氷クリスタル×63)
第三工程
ダークスチールインゴット×18ダークスチールナゲット×36
(闇鉄鉱×108)
コークス×162
火/氷クラスター×18
(火/氷クリスタル×108)
ミスリルリベット@583G×18@583×18=10,494G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
ワイバーンレザー×18ワイバーンの粗皮×54
クルザス茶葉×18
土クリスタル×54
ファーリーチカンバス×9赤モコ草×27
灰汁×81
雷クラスター×9
風クラスター×9


エンタープライズ級船首
第一工程
スチールインゴット@258G×21@258×30=7,740G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
コバルトリベット×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
火/氷シャード×150
(火/氷シャード×150)
コバルトフィッティング×30コバルトインゴット×30
(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)
氷シャード×150
(火シャード×150)
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火/氷クラスター×9
土クラスター×9
第二工程
スチールリベット@313G×30スチールインゴット(@258G)×30火シャード×90
ミスライトインゴット×18精霊銀鉱×72
ミスライトナゲット×18
(精霊銀砂×90 霊銀鉱×18)
火/氷/風クリスタル×54
(火/氷/風クリスタル×54)
スチールフィッティング×30スチールインゴット(@258G)×30火シャード×90
ダークスチールインゴット×9ダークスチールナゲット×18
(闇鉄鉱×54)
コークス×81
火/氷クラスター×9
(火/氷クリスタル×54)
第三工程
ミスリルリベット@583G×30@583×30=17,490G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
ダークスチールプレート×9ダークスチールナゲット×18
(闇鉄鉱×54)
氷クリスタル×27
(氷クリスタル×54)
ミスリルインゴット@514G×30霊銀鉱×90火/氷シャード×120
ローズゴールドインゴット×18ローズゴールドナゲット×36
(金鉱×108 銅鉱(@2G)×36)
斑銅鉱×162
風クラスター×18
(風クリスタル×108)


エンタープライズ級船尾
第一工程
スチールリベット@313G×24スチールインゴット(@258G)×24火/氷シャード×72
コバルトインゴット×24鏡鉄鉱×48
鉄鉱(@18G)×24
火/氷シャード×120
スチールインゴット@258G×24@258×24=6,192G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火/氷クラスター×9
土クラスター×9
第二工程
ミスリルリベット@583G×30@583×30=17,490G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
ミスライトインゴット×18精霊銀鉱×72
ミスライトナゲット×18
(精霊銀砂×90 霊銀鉱×18)
火/氷/風クリスタル×54
(火/氷/風クリスタル×54)
スチールフィッティング×30スチールインゴット(@258G)×30火シャード×90
ダークスチールインゴット×9ダークスチールナゲット×18
(闇鉄鉱×54)
コークス×81
火/氷クラスター×9
(火/氷クリスタル×54)
第三工程
ミスリルリベット@583G×30@583×30=17,490G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
ウォルフラムインゴット×18灰重石×18
鉄重石×18
鏡鉄鉱×18
火クラスター×36
土クラスター×18
ダークスチールプレート×18ダークスチールナゲット×36(闇鉄鉱×108)氷クリスタル×54
(氷クリスタル×108)
ミスリルインゴット@514G×30霊銀鉱×90火/氷シャード×120
ガラス板@53G×30@53G×30=1,590G


「飛空艇設計図:第2集」インビンシブル級飛空艇


インビンシブル級船体
第一工程
ウォルナット材@219G×18@219×54=11,826G
イクサル族のよろず屋(名声による)
風シャード×54
スプルース材×18スプルース原木×54風クリスタル×54
アイアンネイル@68G×18アイアンインゴット(@68G)×18火シャード×3
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火クラスター×9
土クラスター×9
第二工程
シーダー材×9シーダー原木×27風クリスタル×27
アイアンリベット@68G×18アイアンインゴット(@68G)×18火/氷シャード×3
ミスリルプレート×18ミスリルインゴット(@514G)×36氷シャード×54
エレクトラムインゴット×18青金鉱×72風シャード×90
鬼にかわ×18アルドゴートの角×36(@238G)
コボルト族のよろず屋(名声による)
水シャード×54
第三工程
ミスリルリベット@583×18@583×18=10,494G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
コバルトインゴット×18鏡鉄鉱×36
鉄鉱(@18G)×18
火/氷シャード×90
ローズゴールドナゲット×42×21(金鉱×126 銅鉱×42)
斑銅鉱×189
風クラスター×21
(風クリスタル×126)
ワニス×18アンバー原石×36
リンシードオイル×18
(亜麻×36)
テレビン油(@60G)×18
水シャード×90
(水シャード×54)


インビンシブル級回転翼
第一工程
硬化スプルース材×12スプルース材×24
(スプルース原木×72 樹塊液×108)
風クラスター×12
(風クリスタル×72)
ダークスチールナゲット×21闇鉄鉱×63火/氷クリスタル×63
アイアンネイル×21アイアンインゴット(@68G)×21火/氷シャード×63
アイアンリベット@73G×21アイアンインゴット(@68G)×21火/氷シャード×63
第二工程
スチールインゴット@258G×21@258×21=5,418G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
スチールリベット@313G×21スチールインゴット(@258G)×21火/氷シャード×63
ダークスチールインゴット×21ダークスチールナゲット×42(闇鉄鉱×126)
コークス×189
火/氷クラスター×21
(火/氷クリスタル×126)
コバルトリベット×21コバルトインゴット×21
(鏡鉄鉱×42 鉄鉱(@18G)×21)
火/氷シャード×105
(火/氷シャード×105)
第三工程
ダークスチールインゴット×12ダークスチールナゲット×24
(闇鉄鉱×72)
コークス×108
火/氷クラスター×12
(火/氷クリスタル×72)
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火/氷クラスター×9
土クラスター×9
スチールリベット@313G×21スチールインゴット(@258G)×21火/氷シャード×63
エレクトラムインゴット×21青金鉱×84風シャード×105


インビンシブル級船首
第一工程
スチールインゴット@258G×30@258×30=7,740G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
スチールリベット@313G×30@313G×30=9,390G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
製作:スチールインゴット(@258G)×30
火シャード×90
コバルトフィッティング×30コバルトインゴット×30(鏡鉄鉱×60 鉄鉱(@18G)×30)火/氷シャード×150
(火/氷シャード×150)
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火/氷クラスター×9
土クラスター×9
第二工程
スチールリベット@313G×30スチールインゴット(@258G)×30火/氷シャード×90
スチールフィッティング×30スチールインゴット(@258G)×30火/氷シャード×90
ダークスチールインゴット×12ダークスチールナゲット×24
(闇鉄鉱×72)
コークス×108
火/氷クラスター×12
(火/氷クリスタル×72)
第三工程
神代木×9珪化木×9
緋樹液×9
風クラスター×18
氷クラスター×9
ミスリルリベット@583G×30@583×30=17,490G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
シルバーインゴット×30銀鉱×90風シャード×60


インビンシブル級船尾
第一工程
スチールリベット@313G×24スチールインゴット×24火/氷シャード×72
ガーロンド鋼×9藍鉄鉱×27
コークス×81
鏡鉄鉱×27
火クラスター×9
土クラスター×9
スチールインゴット@258G×24@258G×24=6,192G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
コバルトフィッティング×24コバルトインゴット×24(鏡鉄鉱×48 鉄鉱(@18G)×24)氷シャード×120
(氷シャード×120)
第二工程
スチールインゴット@258G×30@258G×30=7,740G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
ダークスチールインゴット×9ダークスチールナゲット×18(闇鉄鉱×54)
コークス×81
火/氷クラスター×9
(火/氷クリスタル×54)
スチールフィッティング×30スチールインゴット(@258G)×30氷シャード×90
コバルトインゴット×30鏡鉄鉱×60
鉄鉱(@18G)×30
火/氷シャード×150
第三工程
神代木×9珪化木×9
緋樹液×9
風クラスター×18
氷クラスター×9
ミスリルリベット@583G×30@583×30=17,490G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
コバルトインゴット×30鏡鉄鉱×60
鉄鉱(@18G)×30
火/氷シャード×150
シルバーインゴット×30銀鉱×90風シャード×60


「飛空艇設計図:第1集」ブロンコ級飛空艇


ブロンコ級船体
第一工程
ユー材@108G×18@108G×18=1,944G
ユー原木×54
風シャード×54
マホガニー材×18マホガニー原木×54風シャード×54
アイアンネイル×18アイアンインゴット(@68G)×18火シャード×18
コバルトインゴット×18鏡鉄鉱×36
鉄鉱(@18G)×18
火/氷シャード×90
第二工程
スプルース材×18スプルース原木×54風クリスタル×54
ブロンズリベット@13G×18@13×18G=234G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
ミスリルプレート×18ミスリルインゴット(@514G)×36
(霊銀鉱×54)
火/氷シャード×72
火/氷/風シャード×54
エレクトラムインゴット×18青金鉱×72風シャード×90
第三工程
コバルトリベット×18コバルトインゴット×18
(鏡鉄鉱×36 鉄鉱(@18G)×18)
火シャード×90
(火シャード×90)
ダークスチールプレート×18ダークスチールナゲット×36
(闇鉄鉱×108)
氷クリスタル×54
(氷クリスタル×108)
ボアレザー×18ボアの粗皮×18
アルメン×18
土シャード×72
リネンカンバス×18亜麻糸(@186G)×36
シルフ族のよろず屋(名声による)
絹糸(@22G)×18
蜜蝋×18(@14G)
雷シャード×72
ワニス×18アンバー原石×36
リンシードオイル×18(亜麻×36)
テレビン油(@60G)×18
水シャード×90
(水シャード×54)
鬼にかわ×18アルドゴートの角(@238G)×36
コボルト族のよろず屋(名声による)
水シャード×54


ブロンコ級気嚢
第一工程
ローズウッド材×21ローズウッド原木×63風シャード×126
ダークスチールナゲット×21闇鉄鉱×63火クリスタル×63
アイアンネイル×21アイアンインゴット(@68G)×21火/氷シャード×21
アイアンインゴット@68G×21アイアンインゴット(@68G)×21火/氷シャード×21
第二工程
アイアンインゴット@68G×21アイアンインゴット(@68G)×21火/氷シャード×21
アイアンリベット@73G×21アイアンインゴット(@68G)×21火/氷シャード×63
スチールインゴット@258G×21@258G×21=5,418G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
スチールリベット@313G×21スチールインゴット(@258G)×21火/氷シャード×63
第三工程
ダークスチールインゴット×6ダークスチールナゲット×12(闇鉄鉱×36)
コークス×54
火/氷クラスター×6
(火/氷クリスタル×36)
スチールリベット@313G×12スチールインゴット(@258G)×12火/氷シャード×36
ソーリアンレザー×6ソーリアンの粗皮×6
ティノルカ茶葉×6
土クラスター×2
風クラスター×1
ヒッポグリフソフトレザー×6ヒッポグリフレザー×12
獣脂×54
土クラスター×9
リネンカンバス×12亜麻糸(@186G)×24
シルフ族のよろず屋(名声による)
綿糸(@22G)×12
蜜蝋(@14G)×12
雷シャード×48
山繭絹布×6山繭糸×12
(生マユ×24 ソーダ水×12)
灰汁×54
雷クラスター×6
(雷クリスタル×36)


ブロンコ級船首
第一工程
スチールインゴット@258G×24@258×24=6,192G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
スチールリベット@313G×24スチールインゴット(@258G)×24火/氷シャード×72
コバルトフィッティング×24コバルトインゴット×24(鏡鉄鉱×48 鉄鉱(@18G)×24)氷シャード×120
(氷シャード×120)
コバルトインゴット×24鏡鉄鉱×48
鉄鉱(@18G)×24
火/氷シャード×120
第二工程
アイアンリベット@73G×24アイアンインゴット(@68G)×24=1,632G火/氷シャード×72
スチールインゴット@258G×24@258×24=6,192G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
スチールフィッティング×24スチールインゴット(@258G)×24=6,192G氷シャード×90
ダークスチールインゴット×6ダークスチールナゲット×12
(闇鉄鉱×36)
コークス×54
火/氷クラスター×6
(火/氷クリスタル×36)
第三工程
ミスリルリベット@583G×30@583×30=17,490G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
ダークスチールプレート×6ダークスチールナゲット×12
(闇鉄鉱×36)
火/氷クリスタル×36
(火/氷クリスタル×108)
シルバーインゴット×30銀鉱×90風シャード×60


ブロンコ級船尾
第一工程
スチールリベット@313G×24スチールインゴット(@258G)×24火/氷シャード×72
コバルトインゴット×24鏡鉄鉱×48
鉄鉱(@18G)×24
火/氷シャード×120
スチールインゴット@258G×24@258G×24=6,192G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
コバルトフィッティング×24コバルトインゴット×24
(鏡鉄鉱×48 鉄鉱(@18G)×24)
氷シャード×120
(氷シャード×120)
第二工程
スチールインゴット@258G×30@258G×30=7,740G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
ダークスチールインゴット×6ダークスチールナゲット×12
(闇鉄鉱×36)
コークス×54
火/氷クラスター×6
(火/氷クリスタル×36)
アイアンリベット@73G×24@73G×24=1,632G火/氷シャード×72
スチールフィッティング×30スチールインゴット(@258G)×30氷シャード×90
第三工程
ミスリルリベット@583G×30@583G×30=17,490G
アマルジャ族のよろず屋(名声による)
ダークスチールプレート×12ダークスチールナゲット×24
(闇鉄鉱×72)
氷クリスタル×36
(氷クリスタル×72)
シルバーインゴット×30銀鉱×90風シャード×60
蛮族ディリーの名声MAXにすると納品素材の一部が購入できるので便利です。