2013年10月17日木曜日

新生FF14:『リュニオン』

この度サーバーを移動することになりました。
Chocoboサーバーでお世話になった皆さん、ありがとうございました。


今回、ログイン制限の絡みで好きなサーバーに移動できなかったことがあり、サーバー移動サービスが先行無料で期間限定であるのでChocoboからTiamatへ移動しました。
ワールド移転サービス 先行公開開始(10/15)
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/789461193e95fcdd71ca0427b2ee0c082e9c3b4c


11やっていたなっちんさんと、そしてかなり久々となるペルさんとTiamatで合流し、FCに入れて貰うことになった。


これでまた寂しくない14生活になりそうだ。ワンダラー、アムダ、そして真ガルーダ討滅戦・練習モードでやれて助かった。色々教えてくれた人がいて、動画で予習したうえで*CFで参加できるように頑張るぞ。



(*CF:コンテンツファインダー(自動お任せPT作成機能))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バージョンアップがありましてIDの内容一部変わったようです。

修正後のワンダラーパレスはLV50対応、哲学50のIDでしたが、大幅に修正されてクリア報酬が哲学100、神話30になっていました。

いままでみたいに雑魚を無視できる所と出来ない所があり、やりにくいところありました。

開幕のトンベリ2は普通にやって、道中トリ2羽は無視できそうです、そして階段上がると6匹湧く所あり、そこからが敵の配置がかわっていました。

あとトンベリから落とすトンベリオイル?がないとギミック扉開かない仕組みになっていました。

道中オイルがいらない所もありますが、トンベリを倒し、その落としたオイルでギミック動かす仕組みになったようです。

ところどころ敵の数が2から3匹になっていたり、トンベリストーカー(大きいトンベリ)の巡回する数が増えていたりと刺されながらやることになり、なんだか中ボスのジャイアント・ババロアも心なしか強くなっている気がする。

アムダは以前と変わらないでした、外郭周回は衛兵の後ろを通り抜けなくなり襲われました。

外郭の哲学100いくより、ワンダラーパレスの哲学100/神話30のほうがよっぽどよくなったね。

0 件のコメント:

コメントを投稿