2014年11月1日土曜日

新生FF14:『続・極シヴァ攻略』

こんばんは。



前回の投稿のシヴァの攻略関係かなり手直ししました。
攻略なんかいってるけれど、私自体まだ現在進行系で挑んでいるところなので…。
色々アレかもしれないけれども頑張ってみます。

○前回の投稿 新生FF14:『極シヴァ攻略開始』



絶対零度の連発とか後半になると結構きついな。

本日はシヴァ三昧でしてもうこればっかりやってました。



これが本日一番よく進んだ。あと31%・・・。


アイシクルインパクト(氷柱)がきつい。


この氷柱避けるのわけわからんくなるね。

空中には多数の氷柱、下もみないといけないと云うか。

・・・どうやら空中のやつは無視で。床だけ見てろ、みたい。

これ空中の氷の粒、落ちてくるのみながらかわしたほうがいいみたい。とくに9連のサークル。

次のサークル毎に順番に上から氷柱が落ちてくる気配。


○ヘイルストームに関して、あらかじめ打ち合わせで2:2:2ぐらいで分けて逃げる方向決めておいたらかなりよくなった。

2:2:2:2で分ける。東西南北で決めておき、二人1組で。

北:タンク2名、西、DPS+ヒーラーとか、ヒーラーは同じ組にしないほうが事故の時困るから別々の組にしたほうがいいみたいよ。







この氷柱とヘイルストームのコンボがくるんだけれど、下の図の様な回避の配置。

MTはシヴァ抱えている絡みで内に、STは外に、あとは最初にメンバーに番号を付けていって、マクロで各々のジョブの回避場所の説明を流すのが今の主催のやり方みたい。

X字の時と十字の時では45度ずれる感じだね。


ダイアモンドダスト前のヘイルストームは所定の場所へ散っていったらよかったんだけれど、ダスト後の氷柱+ヘイルストームはx字の時と、+字の時で逃げ込む場所がずれるし、上からツララも降ってくるからね、かわさないと被ダメージバフがつくし、(ペットもつく模様)色々大変だ。


2014/11/13 追記



+→X

X→+

のパターンできます。







本ブログはブログランキングに参加しています。押していただけるとモチベーション上がります!

0 件のコメント:

コメントを投稿