
Patch2.4で神話トークン1500個から戦記トークン500個に変更になり
黄道十二文書・1冊と交換して貰えるようになりました。




(手帳9冊を埋める作業)がはじまる。
古の英雄達が所持していたとされる光輝く武器「ゾディアックウェポン」
再び光を宿すべくこの地に伝わる古文書の敵を倒し魂をこめる。



6人ぐらいいたら大丈夫な模様
「黄道十二文書」の試練 『アニムス』への道
![]()
レヴナンツトールの古文書管理しているグ・ジュサナ(ミコッテ)より、アラガントームストーン戦記:500(Patch2.4より) (Patch2.4以前:アラガントームストーン神話:1500で1冊)、合計9種類の黄道十二文書文書を踏破することにより手に入れることができる。
※(該当するレリック・アートマを装備していないと対象にギアアイコンがでないので未達成になる) |
炎の書(3冊):炎天一巻、炎天二巻、炎獄一巻
水の書(3冊):水天一巻、水天二巻、水獄一巻
風の書(2冊):風天一巻、風天二巻
土の書(1冊):土天一巻
(合計:9冊)
試練武器 | 炎天 一巻 |
炎天 二巻 |
炎獄 一巻 |
水天 一巻 |
水天 二巻 |
水獄 一巻 |
風天 一巻 |
風天 二巻 |
土天 一巻 |
|
ナ | コルタナ | STR2 | STR2 | VIT2 | VIT2 | 命中2 | 命中1 | 受流2 | ||
ナ | ホーリーシールド | STR2 | VIT2 | |||||||
戦 | ブラビューラ | STR2 | STR2 | STR2 | VIT2 | VIT2 | VIT2 | 受流2 | 受流1 | SS2 |
モ | スファライ | STR2 | STR2 | STR2 | VIT2 | VIT2 | VIT2 | 命中2 | 命中1 | SS2 |
竜 | ゲイボルグ | STR2 | STR2 | STR2 | VIT2 | VIT2 | VIT2 | 命中2 | 命中1 | クリ2 |
詩 | アルテミスボウ | DEX2 | DEX2 | DEX2 | VIT2 | VIT2 | VIT2 | 命中2 | 命中1 | SS2 |
召 | ウィユヴェール | INT2 | INT2 | INT2 | VIT2 | VIT2 | VIT2 | SS2 | SS1 | 意思2 |
学 | マダレムジエン | MND2 | MND2 | MND2 | VIT2 | VIT2 | VIT2 | SS2 | SS1 | 意思2 |
白 | タイラス | MND2 | MND2 | MND2 | VIT2 | VIT2 | VIT2 | 意思2 | 意思1 | SS2 |
黒 | スターダスト・ロッド | INT2 | INT2 | INT2 | VIT2 | VIT2 | VIT2 | SS2 | SS1 | 意思2 |
ナイト | ||||||||||
武器 | IL | 基本 | AA | 間隔 | ステータス | |||||
コルタナ・ゼニス | 90 | 46 | 35.57 | 2.32 | STR+22 VIT+25 受け流し+18 命中+26 | |||||
コルタナ・アートマ | 100 | 46 | 35.57 | 2.32 | STR+22 VIT+25 受け流し+18 命中+26 | |||||
コルタナ・アニムス | 100 | 49 | 37.89 | 2.32 | STR+26 VIT+30 受け流し+20 命中+29 | |||||
ホーリーシールド・ゼニス | 90 | B性能:181 B発動力:181 STR+9 VIT+10 受け流し+11 SS+7 | ||||||||
ホーリーシールド・アートマ | 100 | B性能:181 B発動力:181 STR+9 VIT+10 受け流し+11 SS+7 | ||||||||
ホーリーシールド・アニムス | 100 | B性能:193 B発動力:193 STR+11 VIT+12 受け流し+12 SS+8 | ||||||||
戦士 | ||||||||||
武器 | IL | 基本 | AA | 間隔 | ステータス | |||||
ブラビューラ・ゼニス | 90 | 46 | 52.74 | 3.44 | STR+31 VIT+35 受け流し+37 SS+26 | |||||
ブラビューラ・アートマ | 90 | 46 | 52.74 | 3.44 | STR+31 VIT+35 受け流し+37 SS+26 | |||||
ブラビューラ・アニムス | 100 | 49 | 56.18 | 3.44 | STR+37 VIT+42 受け流し+40 SS+28 | |||||
モンク | ||||||||||
武器 | IL | 基本 | AA | 間隔 | ステータス | |||||
スファライ・ゼニス | 90 | 46 | 41.70 | 2.72 | STR+31 VIT+35 命中+37 SS+26 | |||||
スファライ・アートマ | 100 | 46 | 41.70 | 2.72 | STR+31 VIT+35 命中+37 SS+26 | |||||
スファライ・アニムス | 100 | 49 | 44.42 | 2.72 | STR+37 VIT+42 命中+40 SS+28 | |||||
竜騎士 | ||||||||||
武器 | IL | 基本 | AA | 間隔 | ステータス | |||||
ゲイボルグ・ゼニス | 90 | 46 | 47.84 | 3.12 | STR+31 VIT+35 命中+37 クリティカル+26 | |||||
ゲイボルグ・アートマ | 100 | 46 | 47.84 | 3.12 | STR+31 VIT+35 命中+37 クリティカル+26 | |||||
ゲイボルグ・アニムス | 100 | 49 | 50.96 | 3.12 | STR+37 VIT+42 命中+40 クリティカル+28 | |||||
吟遊詩人 | ||||||||||
武器 | IL | 基本 | AA | 間隔 | ステータス | |||||
アルテミスボウ・ゼニス | 90 | 41 | 44.82 | 3.28 | DEX+31 VIT+35 命中+37 SS+26 | |||||
アルテミスボウ・アートマ | 100 | 41 | 44.82 | 3.28 | DEX+31 VIT+35 命中+37 SS+26 | |||||
アルテミスボウ・アニムス | 100 | 44 | 48.10 | 3.28 | DEX+37 VIT+42 命中+42 SS+28 | |||||
召喚士 | ||||||||||
武器 | IL | 基本 | AA | 間隔 | ステータス | |||||
ウイユヴェール・ゼニス | 90 | 69 | 47.84 | 3.12 | VIT+32 INT+31 意思力+18 SS+37 | |||||
ウイユヴェール・アートマ | 100 | 69 | 47.84 | 3.12 | VIT+32 INT+31 意思力+18 SS+37 | |||||
ウイユヴェール・アニムス | 100 | 72 | 50.96 | 3.12 | VIT+38 INT+37 意思力+20 SS+40 | |||||
学者 | ||||||||||
武器 | IL | 基本 | AA | 間隔 | ステータス | |||||
マダレムジエン・ゼニス | 90 | 69 | 47.84 | 3.12 | VIT+32 MND+31 意思力+18 SS+37 | |||||
マダレムジエン・アートマ | 100 | 69 | 47.84 | 3.12 | VIT+32 MND+31 意思力+18 SS+37 | |||||
マダレムジエン・アニムス | 100 | 72 | 50.96 | 3.12 | VIT+38 MND+37 命中+8 意思力+20 SS+40 | |||||
白魔道士 | ||||||||||
武器 | IL | 基本 | AA | 間隔 | ステータス | |||||
タイラス・ゼニス | 90 | 69 | 52.74 | 3.44 | VIT+32 MND+31 意思力+26 SS+26 | |||||
タイラス・アートマ | 100 | 69 | 52.74 | 3.44 | VIT+32 MND+31 意思力+26 SS+26 | |||||
タイラス・アニムス | 100 | 72 | 56.18 | 3.44 | VIT+38 MND+37 命中+8 意思力+29 SS+28 | |||||
黒魔道士 | ||||||||||
武器 | IL | 基本 | AA | 間隔 | ステータス | |||||
スターダストロッド・ゼニス | 90 | 69 | 52.74 | 3.44 | VIT+32 INT+31 意思力+18 SS+37 | |||||
スターダストロッド・アートマ | 100 | 69 | 52.74 | 3.44 | VIT+32 INT+31 意思力+18 SS+37 | |||||
スターダストロッド・アニムス | 100 | 72 | 56.18 | 3.44 | VIT+38 INT+37 意思力+20 SS+40 |
①【モードゥナ:迷霧湿原 早霜峠方面】・・・『デアリング・ハリアー』
②【クルザス中央高地:巨石の丘】・・・『ジャイアントロガー』
③【西ラノシア:サプサ産卵地】・・・『ショアルスパイン・サハギン』
⑤【外地ラノシア:ウ・ガマロ武装鉱山】・・・『シンセティック・ドブラン』
⑥【西ザナラーン:ウェストウィンド岬】・・・『IVコホルス・ホプロマクス』
⑦【南ザナラーン:ザンラク脇本陣】・・・『ザンラク・ピュージャリスト』
⑧【黒衣森:東部森林 シルフ領】・・・『ミルクルート・クラスター』
⑩【東ラノシア:カストルム・オクシデンス】・・・『IIコホルス・ホプロマクス』
■ダンジョン
①【地下霊殿タムタラ墓所】・・・『絶対王ガルヴァンス』
②【城塞攻略ストーンヴィジル】・・・『イスゲビント』
③【腐敗遺跡古アムダプール市街】・・・『ディアボロス』
■F.A.T.E.
・LV40 (x08:y12)【クルザス中央高地】・・・『騎兵の天敵「セプス」』(キツイという話)
・LV34 (x25:y17)【外地ラノシア】・・・『雷雨呼ぶ者「ブラウンガー」』
・LV42 (x27:y21)【黒衣森:東部森林】(x27:y21) ) 『続ラークスコール遭遇戦』 (防衛戦)を踏破する。
(x28:y20)『ラークスコール遭遇戦』の終了時に発生。(防衛戦)(千里眼のミアヌに話しかけて発生する。)
■リーヴ
①【北ザナラーンキャンプ・ブルーフォグ】・・・『禁書:異界の炎を宿せし者の回収』
■エネミー討伐
①【モードゥナ 迷霧湿原 早霜峠前の上り坂】・・・『レイジング・ハリアー』
②【黒衣森:東部森林 シルフ領】・・・『シルフィード・サイ』
③【クルザス中央高地 巨石の丘】・・・『ビアスト』
④【西ラノシア サプサ産卵地】・・・『ショアルトゥース・サハギン』)
⑤【南ザナラーン ザンラク】・・・『テンパード・グラディエーター』
⑥【黒衣森:北部森林 プラウドクリーク】・・・『デュラハン』
⑦【西ラノシア ハーフストーン】・・・『海蛇の赤き鱗』
⑧【南ザナラーン ザハラク戦陣】・・・『ザハラク・アーチャー』
⑨【外地ラノシア ウ・ガマロ武装鉱山】・・・『ウ・ガマロ・ゴーレム』
⑩【クルザス中央高地 ナタラン入植地】・・・『ナタラン・ボールドウィング』
■ダンジョン
①奪還指令ブレイフロクスの野営地・・・『アイアタル』
②旅神聖域ワンダラーパレス・・・『トンベリキング』
③騒乱坑道カッパーベル銅山(HARD)・・・『復讐のウラノス』

■F.A.T.E.
・LV47 (x18:y21)【西ラノシア】・・・『南防波壁の闘い:本隊強襲』(NM戦)を踏破する。
LV45(x18:y21)【南防波壁の闘い:威力偵察】(殲滅戦)の勝利後に発生。
・LV45 (x21:y16)【南ザナラーン】・・・ 『我ら第二戦闘大隊』 (かなり発生しないようだが・・・?)(殲滅戦)
・LV25 (x19:y19)【黒衣森:北部森林】・・・『イクサル軍伐採強襲作戦』(防衛戦)
■リーヴ
①【北ザナラーン キャンプ・ブルーフォグ】・・・『要撃任務:邪眼のバロール』
②【モードゥナ 迷霧湿原】・・・『ヘキシング・ハリアー』
③【黒衣森:東部森林 シルフ領】・・・『シルフィード・スクリーチ』
④【クルザス中央高地 巨石の丘】・・・『ジャイアント・ラガー』
⑤【南ザナラーン ザンラク】・・・『テンパード・オラター』
⑥【モードゥナ 銀泪湖北岸】・・・『ギガース・ポンズ』
⑧【南ザナラーン ザハラク戦陣】・・・『ザハラク・フォーチューンテラー』
⑨【西ラノシア ハーフストーン】・・・『海蛇の赤き爪』
⑩【東ラノシア カストルム・オクシデンス】・・・『IIコホルス・ラクエリウス』
②妖異屋敷ハウケタ御用邸(ハード)・・・『ハリカルナッソス』
■リーヴ
①【西ラノシア ハーフストーン】・・・『シェルフスケール・サハギン』
②【モードゥナ 迷霧湿原】【タングル湿林】近く『マッドパピー』
③【南ザナラーン ザンラク】・・・『アマルジャ・ランサー』
(x18:y21)ブロンズトータスがいるところに2体。(x17:y22)【燃える聖火台】に1体。(x19:y20)に1体。
④【モードゥナ 銀泪湖北岸】・・・『レイクコブラ』
⑤【クルザス中央高地 巨石の丘】・・・『ジャイアント・リーダー』
⑥【外地ラノシア ウ・ガマロ武装鉱山】・・・『ウ・ガマロ・クォリーマン』
(x23:y07)に2体,(x22:y08)に1体,(x22:y05)の広間に1体
⑦【黒衣森:東部森林 シルフ領】・・・『シルフランド・センチネル』トレント族(大きい樹木)
⑧【西ラノシア ハーフストーン】【海蛇の巣穴】・・・『シーワスプ』
⑨【北ザナラーン ラウバーン緩衝地】・・・『魔導ヴァンガード』
⑩【東ラノシア アジュレス旧街道】・・・『IIコホルス・エクエス』
■ダンジョン
①封鎖坑道カッパーベル銅山(ローレベル)・・・『剛腕のギュゲス』
②掃討作戦ゼーメル要塞・・・『バドレール』
③盟友支援ブレイフロクスの野営地(ハード)・・・『VI号ゴブリタンク』
■F.A.T.E.
・LV39 (x34:y13)【クルザス中央高地】・・・ 『大口の悪鬼「ガルガメル」』
・LV40 (x15:y34)【西ラノシア(幻影諸島)】・・・『異国の魔蟲「マンティスキング」』(NM戦)
・LV42 (x26:y24)【東ザナラーン バーニングウォール】・・・ 『ワサワサドブラン』 (殲滅戦)
■リーヴ
①【北ザナラーン キャンプ・ブルーフォグ】・・・『巡回任務:補給路の安全確保』
■エネミー討伐
①【南ザナラーン】・・・『アイアントータス』(大亀)
②【西ザナラーン ウェストウィンド岬】・・・『IVコホルス・ラクエリウス』
③【黒衣森:南部森林 ウルズの恵み】・・・『ケッド』
④【外地ラノシア ウ・ガマロ武装鉱山】・・・『ウ・ガマロ・ビーズマン』
⑤【西ラノシア ハーフストーン】・・・『海蛇の赤き目』
⑥【モードゥナ カストルム・セントリ】・・・『Vコホルス・ホプロマクス』
⑦【黒衣森:東部森林 シルフ領】・・・『シルフボンネット』
⑧【クルザス中央高地 ナタラン入植地】・・・『ナタラン・ウォッチウルフ』
⑩【西ラノシア サプサ産卵地】・・・『サプサ・シェルフスケール』
■ダンジョン
①監獄廃墟トトラクの千獄・・・『グラフィアス』
②邪教排撃古城アムダプール・・・『アナンタボガ』
③妖異屋敷ハウケタ御用邸・・・『ハリカルナッソス』
■F.A.T.E.
・LV45 (x20:y19)【西ラノシア】・・・ 『北防波壁の戦い:本体強襲』(殲滅戦)
LV45 (x20:y19)同じポイントで湧く【北防波壁の戦い:威力偵察】(殲滅戦)勝利後に上記のF.A.T.E.が発生する。
・LV45 (x15:y14)【モードゥナ】・・・『湿林の怨念「ンブル」』(NM戦)
・LV47 (x32:y14)【東部森林 シルフ領】・・・『幽谷の薬師「覚醒のダキシオ」』(NM戦)
■リーヴ
①【北ザナラーン キャンプ・ブルーフォグ】・・・「誘導任務:行方知らずの番犬候補」
②【黒衣森:南部森林 ウルズの恵み】・・・『カロング』
③【西ザナラーン ウェストウィンド岬】・・・『IVコホルス・セクトール』
④【モードゥナ 銀泪湖北岸】・・・『ギガース・ソーズ』
⑤【クルザス中央高地 巨石の丘】・・・『スノウウルフ』
⑥【黒衣森:北部森林 プラウドクリーク】・・・『イクサル・ウィンドタロン』 >
⑦【外地ラノシア、ウ・ガマロ武装鉱山】・・・『ウ・ガマロ・プリースト』
⑧【モードゥナ カストルム・セントリ】・・・『Vコホルス・ラクエリウス』
⑨【黒衣森:東部森林 シルフ領】・・・『ヴァイオレット・スクリーチ』
⑩【西ラノシア、サプサ産卵地】・・・『サプサ・シェルフクロウ』
■ダンジョン
①流砂迷宮カッターズクライ・・・『キマイラ』
②怪鳥巨塔シリウス大灯台・・・『セイレーン』
③腐敗遺跡古アムダプール市街・・・『ディアボロス』
■F.A.T.E.>
・LV48 (x21:y19)【黒衣森:北部森林】・・・『遺跡の亡霊岸「ダイダロス」』(NM戦)
LV49 (x21:y29)【北ザナラーン キャンプ・ブルーフォグ】・・・ 『セルリウムロード』(護衛戦)(商人に話す。)
・LV49 (x34:y21)【クルザス中央高地】・・・『烈風の騎士「フェロック四姉妹」』(NM戦)
■リーヴ
①【クルザス中央高地 ホワイトブリム前哨地】・・・『要撃任務:徘徊するステゴタウルス』
■エネミー討伐
③【モードゥナ カストルム・セントリ】・・・『Vコホルス・エクエス』
④【西ラノシア サプサ産卵地】・・・『サプサ・エルプスト』
⑤【モードゥナ 銀泪湖北岸】・・・『ヒッポグリフ』
⑨【北ザナラーン キャンプ・ブルーフォグ】・・・『アーリマン』
⑩【東ラノシア カストルム・オクシデンス】・・・『IIコホルス・セクトール』
■ダンジョン
①天然要害サスタシャ浸食洞・・・『鯱牙のデェン』
②霧中行軍オーラムヴェイル・・・『マイザーズミストレス』
③剣闘領域ハラタリ修練所・・・『廃司教ムエポポ』
■F.A.T.E.
・LV34 (x27:y19)【高地ラノシア】・・・『輸送部隊防衛司令』(防衛戦)
・LV43 (x11:y18)【黒衣森:中央森林】・・・ 『陰険なる魔物「スパイトフル」』(NM戦)
・LV44 (x13:y12)【モードゥナ】・・・『モルボル怒りの大増殖』(殲滅戦)
■リーヴ
①【北ザナラーン キャンプ・ブルーフォグ】・・・『討伐任務:犯罪結社「バート商会」』
■エネミー討伐
②【モードゥナ カストルム・セントリ】・・・『Vコホルス・シグニフェル』
③【黒衣森:東部森林 シルフ領】・・・『ドリームトード』
⑥【西ザナラーン ウエストウィンド岬】・・・『IVコホルス・シグニフェル』
⑦【南ザナラーン ザハラク戦陣】・・・『ザハラク・バトルドレイク』
■ダンジョン
①名門屋敷ハウケタ御用邸(ローレベル)・・・『レディ・アマンディヌ』
②騒乱坑道カッパーベル銅山(ハード)・・・『復讐のウラノス』
※※2014/07/08訂正おわび・・・復讐のウラノスがボスのカッパーベル銅山をローレベルと書いておりました
→ハードに訂正しておきました。ご迷惑おかけしました※※
参考までに『封鎖坑道カッパーベル銅山』のほうがローレベルでボスが『剛腕のギュゲス』
③盟友支援ブレイフロクスの野営地(ハード)・・・『VI号ゴブリタンク』
■F.A.T.E.
・LV45 (x18:y19)【南ザナラーン】・・・『友と家族と』(殲滅戦)
・LV45 (x11:y28)【クルザス中央高地】・・・『アインハルトの意地』
(x10:y28)のアインハルトの衛兵に話しかける。
・LV46 (x32:y25)【黒衣森:南部森林 ウルズの恵み】・・・『最後の賭博王「パイア」』(NM戦)
■リーヴ
①【北ザナラーン キャンプ・ブルーフォグ】・・・『焚書任務:焚書 異界の炎を宿せし者の回収』
■エネミー討伐
②【モードゥナ カストルム・セントリ】・・・『Vコホルス・セクトール』
③【クルザス中央高地 ナタラン入植地】・・・『ナタラン・スウィフトビーク』
⑤【西ラノシア サプサ産卵地】・・・『アクソロトル』
⑥【モードゥナ 銀泪湖北岸】・・・オーガ族:『ハパリット』
⑦【外地ラノシア ウ・ガマロ武装鉱山】・・・『エリート・クォーリーマン』
⑧【黒衣森:北部森林 プラウドクリーク】・・・イクサル軍伐採所『イクサル・ボールドウィング』
⑨【黒衣森:東部森林 シルフ領】・・・『ヴァイオレット・サイ(シルフ族)』
⑩【東ラノシア カストルム・オクシデンス】・・・『IIコホルス・シグニフェル』
■ダンジョン
・魔獣領域ハラタリ修練所(ローレベル)・・・『獣闘士タンガタ』
・邪教排撃古城アムダプール・・・『アナンタボガ』
・怪鳥巨頭シリウス大灯台・・・『セイレーン』
■F.A.T.E.
・LV40 (x04:y21)【クルザス中央高地 スノークローク大氷壁】・・・ 『雪山の襲撃者「セベク」』(NM戦)
・LV34 (x25:y16)【外地ラノシア コボルト軍試掘地】・・・『試掘地強襲作戦』(NM戦)
・LV42 (x30:y25)【東ザナラーン バーニングウォール】・・・『醜悪なる合成獣「バドゥ」』(NM戦)
■リーヴ
【北ザナラーン キャンプ・ブルーフォグ】・・・『要撃任務:邪眼のバロール』
0 コメント :
コメントを投稿
アイコンをクリックするとコードが表示されます。
投稿欄にコードをコピー&ペーストするとエモーション・アイコンで表示されます。