じっと、横目で見るウワイン氏。
斜めにするというアイデアは、中心部のスペースを広くする、すると全体的に広い感じがします。
これで隣と区切れる。
不自然さを少しでも消したい。
なんせ、お風呂が奥にあるからね。
風呂があると狭い部屋ではなんか不自然になる。
でも、暖炉の横に風呂があるのはどうなんだ?
といわれたらなにも返す言葉はない。
やはりSサイズは狭いな・・・。
FF11/鞄 FF14/TiamatのMMOプレイヤーのブログです。最近復帰しました。(Patch3.1辺り迄)
桜だらけにしてみました。 わたしの個人家。 暇さえ見つけたら桜の木と交換しに行ってるんですよねぇ。 今回の庭具である桜は個人家とか持ってる人に...Read more
ライトアップすると夜桜が映える。 イースタン・チェリーツリー(桜)。ただいま絶賛植林中。(現在4本目) →シーズナル・イベント開催中のクエスト、プリンセスデー...Read more
ここは私のラベンダーベッドの4区にて。 ここはわたしのうち。新居ではない! エタバンの後だから・・・ 家を買ってもらったというわけではない。 バナナはかなり前に...Read more
まだまだ完成度低いですが私の隠れ家(自宅)の風景。 以前は森の酒場、というコンセプトでラベンダーベッドでひっそりと営んでいるという脳内設定だったんですがだんだん崩していきまして、ただ...Read more
パッチ2.5で追加された家具類でレイアウトしてみた。 ■壁紙はウェーブパターン・インナーウォール、 ■神棚(オリエンタルアルター)、 ■コタツ(コタツテーブル)、 ■店売りのフスマパーティショ...Read more
0 コメント :
コメントを投稿
アイコンをクリックするとコードが表示されます。
投稿欄にコードをコピー&ペーストするとエモーション・アイコンで表示されます。