巴術からは、召喚と学者のダブルジョブに派生するので、どれか1つあげると自動的に50になりますね、なので学者でCFやると、DPSの召喚よりは待ちのリードタイム短くなりそうだ。
新生FF14:『トモエ:Part2』
巴術からは、召喚と学者のダブルジョブに派生するので、どれか1つあげると自動的に50になりますね、なので学者でCFやると、DPSの召喚よりは待ちのリードタイム短くなりそうだ。
FF11/鞄 FF14/TiamatのMMOプレイヤーのブログです。最近復帰しました。(Patch3.1辺り迄)
学者、召喚双方とも最後のクラスクエストがクリアーでき、レベルキャップのアチーヴメントを取得しました。 (髪形またもどしたわ。) 次上げるのはモン...Read more
これが噂のお色気装備。 ―イメージチェンジでまたもや髪形変えてみました。 コロセウムショーム。上と下あります。 SSのは上だけ装備。 下も持ってましたが売り払う予定で、学者のAF着て...Read more
最近またとてつもない眠さでウトウトしているまりんさんです。 それに加えて鼻水がとまらない・・・。頭もぼーっとしてるので、家帰ったら速攻寝てます。 なのでストーンヴィジル1回行って今日は終わりでした。...Read more
前回より、カッターズクライ行けるのでやっとカルンから抜け出せるとはしゃいでいたら LVが37ではなく実は38が条件でした しょうがないのでまたカルン遺跡。 ここにボス広間はいる答え書...Read more
帝王(ウワインさん)は一発で扉をこじ開けたのだった。 ブログのデザイン・テンプレートが安定しない・・・。 まさかHTML言語とかいじらないといけなくなるとは思わなかったわ・・・。 でも一応こ...Read more
用済み言われましたし。
返信削除もうシャキ補正はいらねぇのですね。ほほー。
それとも乾かしてまた使うんですかー。
ねばねば
返信削除