こいつはタンクなら外周に引っ張って、外向きにさせてやったほうが良いと思ったけれど、真ん中の方がいいという話がある。(まあ倒せたらどっちでもいいんだけれど・・・。)
雑魚の狼を複数呼び出し、その数は後半どんどん多くなっていく、あまり本体を削りすぎると、削り具合に応じて狼の固体数も増えていく模様、ヒーラーが殴られると収拾がつかなくなるので、狼から処分する。DPSは雑魚に集中、雑魚がいなくなったらボスを叩く。ヒーラの側にタンクがいてあげる様にする。
サイモンド倒すと、外周りで階段上っていき上層へ。いい空の景色だ。
光属性のエレメンタルの模様でバニシュ、バニシュガ、あと詠唱の長いパライズを使ってくる。
バッシュ、スピ、ブラントアローとかで止めたらコワくない。
2匹目のボス、ズー。こいつのギミックは卵が外周にずらっと並んでいるので赤く光るとそれを1つ、つぶす。後半複数光るようになるが、そのときでも潰すのは1つにして、後は羽化させてやったほうがよさそうである。ちなみに全部の卵を潰すとオーバーキルに相当するダメージを食らうようになる。
初見だと慣れるまで全滅したりするだろうけれど、慣れたらそう難しくもないはずな。
卵を潰すと高い敵視を稼ぐ羽目になるので、タンクが潰すようにする。
道中にはエーテルが漏れていて、気圧が迫ってきてバルブを閉めることで止めれる。
黄色いスライムは分裂して数が増えるので、これバッシュで止めれた。階段には黄色い偏属性クリスタルが間隔をあけて落下してくるので敵は踊り場に連れ込んでやるのがよい。
黄色いオブジェクト。上からドンドンと落ちてくる。
 |
3匹目のボスのタイラント。こいつはもう全力で撃だ、で落ちる感じ、1匹目の海賊ボスや2匹目のズーと比べたら楽ですが隠しギミックがあります。
|
『タイラント』の沸かすゾンビーをまとめて倒しておくとセイレーンやるときに楽になります。
 |
タイラントを倒すとすぐにいる。待ち受けているセイレーン、ゾンビーで歩いてるのと、はいつくばっているのがいて、はいつくばっているのにあたるとバインド状態になる。魅了とかあるのでヒーラー大変だろうけれど頑張って!
|
0 コメント :
コメントを投稿
アイコンをクリックするとコードが表示されます。
投稿欄にコードをコピー&ペーストするとエモーション・アイコンで表示されます。