みなさん、こんばんは。
今フォーラムのほうでも討論されている熱い話題であるかと思いますが、FF11長い間、プレイされている方はレリック、ミシック、エンピリアンというプレイヤー憧れの、三大最強武器保有している方も少なからずおられると思います。
アドゥリンの魔境がリリースされてから七支公といわれるウルプカ大陸最強のモンスターが落とす装備品、とくに武器が従来の武器を大幅に上回り、格闘に至っては完全にレリック、ミシック、エンピ武器にとどめを刺した感じであると見受けられます。
知人が、フレがこの格闘武器を取得しまして、まるで両手武器を振り回しているような感覚で、Soul Pyer乱獲しているときに、同じくメイン暗黒の人がびっくりしていました。
本当に・・・意味のない装備になるんだろうか。
松井さんはフォローする仕組みを考えているというが、どうなんだろうな・・・。
みんなもういい年してそうだし、学生時代からやりはじめたひとも、いまは会社でそれなりのポジションについていたり、結婚していて子供いたり、親の面倒をみている人たちもいるような環境の中で、今までみたいな感じで、長時間、装備とりにいくのに固定LSはいって、全員獲り終わるまで、みたいな感じで、大人数でやると、もうそれだけで半年~ぐらいかかると思うんだよね。
週1日活動だとそれでおさまらなく1年ぐらいかかりそうだ、周りが身内である程度固められてあとは外部野良だけ、みたいな感じだとまだ何とかもつかもしれないけれども、全員野良のだと、都合等でこれなくなったりして長くやればやるほどやせ細っていって自分の分とれたら一気にモチベーションダウンして、いくのが億劫にみたいな感じかな・・・。
モンスタープレイングみたいな斬新な遊びみたいなコンテンツがバトル系のコンテンツにも革命みたいな感じであればいいのにと思うね、作業繰り返してみたいな感じじゃなくて。
報酬はアイテムとかじゃなくストーリー・イベントとか、(それも完成度の高い奴)そういうのが見れるような導線づくりを今回のミッションで期待したいのだけれども、今回どうなんだろうな、
あ、ミッション追加はなんか、夏場ぐらいには追加すると書いてましたね。
【FF14】とあるクルーザー級零式攻略配信者さんのコメント欄、指示厨がヤバすぎる件。良識あるリスナー「指示出しおじさんの見本みたいなコメでキツすぎる」
-
133: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 14:56:29.60
ID:DZUR06nt0コメント欄にまたコーチがわらわらと150: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 15:04:46.76
ID:W4ABgJo90いつもよりコメ欄キツいわ
42 分前
0 コメント :
コメントを投稿