2013年1月28日月曜日

FF11:「コンカラーの使い勝手」

 コンカラーが完成したので暫く、意気揚々として使ってましたが、VWではTP300迄すぐ貯められるから使いやすいのでミシックの真価がでると信じていましたが、うまいことチューニングとかしないとラグナロク完成したときのようなダメージはだせませんね。

 実際使ってみて弱いのか強いのか分からないな、という感じがしていましたが、戦士の武器では強い部類なのは間違いないだろうな、ということは実感できます。戦士は両手剣振り回してもマイティ前提なので、やっぱり両手斧使っていたほうがしっくりきますね。

 暗黒のレゾルーションは大きなダメージが目に付くので、実際は負けてるような感じもします。結論は、カラドボルクLV99かラグナロクLV99、このどちらかの1本あれば他には要らないと思いますね。レゾだと火剣でも十分強いので。

 あとはアポカリプスのLV99,これがあれば更に鉄板です。暗黒ジョブ1つで結構色々出来ちゃいます。両手剣はどちらか1本、アポカリ99あれば、もうそれ以上は必要ないですね。

極端な意見ですが、本当にそう思いました。

でも、一番重要なのはここまで、完成にこぎつけた自分を褒めてあげることです。


 自分のジョブがなんであれ、好きな風にやれ、というのが楽しみに繋がるのは
間違いないないので、これから先チューニング色々やってみるぜ!みたいな。

 私の場合はレリミシエンピのなかでこれしか99の武器がないので装備を上位のものを集めて、せっかく作ったのだからうまく運用したいということです。・・・というかもう、ほかの武器とかつくる気力ないんで!



















0 件のコメント:

コメントを投稿