2014年3月10日月曜日

新生FF14:『ハウジング:Part6』

先生、やっぱりMサイズの家がほしいです。
でも、「アンタ金策頑張れるの?」的な葛藤が
金策向いてないのにほしいほしいともいえない。

レイアウトの限界が来たのがSサイズの家に不満がある理由
風呂とか置きたいものなんだけれど、置くとなんか不自然にみえるんだよね

大体家具のサイズとかもっと小さくできればいいんだけれど・・・


・・・
うちの家は日をまたぐ度に変わって行く。

SサイズにはSサイズの良さもある。なんせ家具置くのが難しい。

ここから不肖ながら、私が色々、室内をいじくってみた。

客間的な場所をこしらえた。長椅子と豪華そうなイス場所反対にしてみた、カップボードは壁際に置いていたんだが、隣との敷居代わりに側方においてみた。

ここは会議フロア的な。みんながジャンプしたり、並んでくつろげるスペースは絶対必要だ。

風呂はなんかデザインの変ったやつになっていた。もともと置いていたのは黒衣森スタイルの風呂。これはリムサ風かな・・・?
サボテンを沈めてみた。サボテン風呂。

後、ガルーダ・ソファーを撤去するとアイテムロストするらしく、せっかく作ってくれたので撤去するわけにもいかず悩ましかったが、前回のMサイズのハウス訪問のときアイデアを貰い、風呂と合体させたらいいや、という結論に至った。・・・皆結構家具2-3とか組み合わせてなんか新しい印象とか与えるようにしていたんだよね。


暖炉いつも正面に配置されていたので側方に置いてみました。
あとはベッドをちょっと工夫しないといけないな・・・。

うちの家が見えます。
また屋根に登ってみた、今度はカメラをぐんと引いてアップ。

屋根からみる景色は、昼夜でその表情を変える。

ーーーーーーーーーーーーー
・・・ということで、先週はずっとハウジングの配置ばっかりいじって時間過ごした。土日もなんかあんまりインしなかったんだけれど、最後アイギスさんたちと神話稼ぎして、〆で真ガルーダいってキャップにしてきた。

・・・極蛮神は今週なかなかうまくいかず、私のへまも多くて、よく落下したのがショックだわ・・・、メインジョブで行ったというのに。まあ、気を取り直して、次週頑張ろう。

うちのFCの人、バハ5層クリアしたらしい。

うちも頑張らなくてはならないな、そろそろ練習きちんとやらないと。ということで今日はねます。おやすみなさい。

3 件のコメント:

  1. まりんさんが家を手に入れることによって、クレストがころころ変わる問題が解決した。

    クレストのイメージはまりんさんなわけだけれど、お気に召しませんでしたかそうですか

    返信削除
  2. まじで・・・、しらんかtt

    返信削除
  3. とみせかけて実はローソン!

    返信削除