2013年12月28日土曜日

新生FF14:『極ガルーダ:体当たりしてみる』

極ガルーダやりたかったので、予習的なものは文章で幾度か目を通したのですが、それだけだとさっぱりわからないので思い切ってPT募集に飛び込んで一通り教えてもらい、あとはCF何回も行ってきました。

親切な人がいっぱいいました。色々教えてもらった。



STの役割一通り覚えたらMTやる感じ



ガルーダは十字モードは11時方向。(基本は岩と岩の間の12時方向)
チラーダは5時の方向。
スパルナは7時の方向。

(これでやってたが、近すぎるとの指摘があったので5時を3時にしたほうがいいとか話があった。)

メモ(※間違っているところは可能性十分ありです、CFでやってたまま書いてみました。)
(間違っているところとかあったら後日修正します、勝利して!)

MT N岩背面で
ST DPSともども後ろから殴る。
ヒラ 後ろ。

上記の位置でガルーダを攻撃する、スリップストリームが飛んでくる、すぐにアイ・オブ・ストームを創り出す。(FASE1)SSの前方の左右の岩に隠れに行く、岩に全員かくれてフェザーを回避する。続けてくるミンストも回避する。ブリストリーブルーム6体とシルキーブルーム1体が湧くのでシルキーから倒し、残りの羽はホーリーとかで焼ききる。

「もはや殺すだけでは飽き足りぬ、うんぬんのセリフが出ると、チラーダ、スパルナが湧く。

MTがガルーダとスパルナを11時方角に持っていく。チラーダはSTが5時の方角に引っ張る、これを2つにわけることから2持(2分ける)と言われているよう。

NにいきMTのスパルナをSTがとる、これを7時方向に持っていく。これを倒す。

ガルーダを攻撃する、まもなくすると羽モード、この中にスパイニー。
ガルとスパイニーはMTが受け持つ。

STは羽を殴りながら、スパイニーのスタックがMTが2になるとこれを挑発で奪う。

ガルーダがワープする。

スパイニー倒す。

倒すとバリアーが発生、皆この中に駆け込む。

エリアルブラスト使ってくるがバリアーにいたら300-500ぐらいのダメージですむ。
(ただし、チラーダ、スパルダを倒していること条件。1匹でも残ってるとほぼPTが半壊する。)

ガルーダ消える。

十字モード(FASE2)

フェザーが中央に飛んでくるのでこれを遠回りで回避する。

ガルーダ再出現する。

スパルナ、チラーダ沸く。

ガルーダをMTが11時の方向へ持っていく。
スパイニーも連れていく感じ。(ついていく感じ?)

STは7時方向にスパルダを連れて行く。

チラーダはDPSが5時方向へ持っていき、ヒラとともに撃破、つづけてSTのもってるスパルナを倒す、この間ガルーダに入れ替わることがあるが引き続きSTはタゲととっておく、11時の方向にいるスパイニーのタゲとってるMTのスタックが2になると挑発。

時間が来ると、スパイニーを倒した状態でバリアーを発生させて、エリアルブラストが飛んでくるのを回避する。

この繰り返し。

だが、MTがスパルダとって、STがガルーダとることがあった。
のでここがよくわからなかった。

わかった。
十字はメインとサブが交互になる。




0 件のコメント:

コメントを投稿