2013年11月18日月曜日

新生FF14:『未知の岩場』

実はラウンドナイフで鍛冶を上げようという目的のため、課程を見直したら、全て材料調達を現地で揃えようと言うことだったんですが、木工がLvが足らなくて、採集できない上に、しかも削れないという・・・。

鳥に襲われながらホウソーンの家周辺でユー原木獲れるようにLv13からLv19まで上げ、その前は木工がLv15だったのでベントブランチ周辺でエルム原木を採集してそれを削りLv20付近まで上げなんとんとかユー原木を削れるようになりました。

(マーケットではユー原木もエルム原木も高いです。)


本命は鍛冶のLv上げだったので大口リーブのラウンドナイフ納品を開始しましたが、作ってみたらおもったより大変で、当然スタックはできないし、かなり時間かかりそうです。

HQのラウンドナイフが安定して作れるようになるのはLv40からみたいなので、そこまでなんとか頑張るしかないな。

ということで、本日は、木工スキル上げ、アイアンインゴット製作に甲冑師にチェンジして、氷シャードばっかり使うようにして、やっと鍛冶でナイフ作れるようになったのはいいが材料がすぐきれるわ、あと彫金とか色々やったが結局浅く広くやることで終わってしまった。

ユー原木3つでユー材1つなので、
採集297本頑張って獲ってユー材99本。
300本近く獲らないといけません。

最後、採掘ちょっとやって寝ようかと思って、たまには珍しいところへ。
モードゥナの聖コイナク財団の調査地へ採掘リーヴ受けに入ったら、道中ではじめて未知の採掘場を発見することに。

あと、別の場所彫ったらアイスクラスターとか。
LV50になったらここらへん走りまくるんだろうか。

未知の採掘場所「トゥルー・オブ・ミネラル」のアビリティが必要。
未知の採掘場や岩場があった場合、どこにあるかが見えるようになり、ナビマップにも表示される。

0 件のコメント:

コメントを投稿