2013年6月7日金曜日

FF11:『狩人のリサイクル』

リサイクルが弾や矢の消費を、というかかなり消費を抑えてくれるみたいなのです。

狩人がLV12のアレな私ですが、もともと金を使って戦うタイプのジョブは超苦手だったので、いちから色々なことを勉強でスターティング・オーバーな気持ちです。

  • 狩人
    • ジョブ特性「リサイクル」の習得方法が、メリットポイントでの習得からレベルでの習得に変更されました。
      リサイクル(狩人Lv20)
      矢弾を消費せずに遠隔攻撃ができることがある。
      ※以降、段階的に効果が上昇していきます。
    • ジョブアビリティ「スカベンジ」の効果が、使用することで消費した矢弾を一定量回収するように変更されました。
      ※現在滞在しているエリアで消費した矢弾が対象で、回収量は狩人のレベルに依存します。
      ※エリアチェンジ、ログアウト、1つ以上の矢弾を回収すると、リセットされます。
    • ジョブアビリティ「スカベンジ」の使用間隔が、5分 → 3分に変更されました。
    • メリットポイント グループ1の「スカベンジ使用間隔」の名称と効果が変更されました。
      「スカベンジ使用間隔」 → 「スカベンジ効果」
      能力値1で使用間隔を10秒短縮 → 能力値1で矢弾回収率を5%アップ
    • メリットポイント グループ2の「リサイクル」の名称が「リサイクル確率」に変更されました。

2013.04.30 バージョンアップ情報より抜粋。


リサイクルジョブ特性:狩人+25 コルセア+35、メリポ・カテゴリー2で5振り+25
装備でのブーストは、SCベレー+2(スカウトベレー)リサイクル相当+30、マニボゾグローブ+5、リベッチョマント+5特性とあわせて90%がキャップといわれているので、これで90になります。

0 件のコメント:

コメントを投稿