2013年2月19日火曜日

FF11:『サルベージ・ゼオルムII遺構:2回目』

メモ書きあらかじめしておいたんでゼオルムIIに行ってきました。

構成は 暗黒/忍者 シーフ/踊り子 詩人/白魔 白魔/赤魔
の4人です。

1層目はマム狙いながら、1区画を殲滅していき、開放を狙っていきます。

30分ぐらい時間かけたな・・。

カエルNMに魅了喰らってドタバタ。

2層目は1層目で時間かけて開放した分が重複したんで即ワープ。


3層目は、ここで西>南ルート(赤図案)に行き、Pugilを最初の1つ目の小部屋殲滅して
2つ目の小部屋で湧く扉から5回目でNMのギア湧かして青の図案をシーフが回収した。
(赤の図案はこのとき、おとさなかった。)

続いて3層目の広間に辿り着くと、扉を開けることをトリガーとしてギアNM湧くのでこれを退治。

ここで魔法の開放そろえたかったんで黒魔のメローだか、ラミアを道中つまんだ。

4層目はスルーして、5層目のシーフマムで時間切れになってしまった。

つらいな・・アラパゴの方がいいかな、と思った。

というか、アポカリプス欲しいな・・・。





0 件のコメント:

コメントを投稿