2013年8月28日水曜日

ヨモヤマバナシ:『お通夜』

昨日会社の従業員の父親が亡くなりましてお通夜でした。建築関係で仕事一筋で、釣りに行くとなかなか戻ってこないというナレーター流していた、年とっていくと、なんか人事には思えないです。身近に死を感じたりすると、なんか怖いときありますね。(※念の為、そうは言っても私はまだまだ若いよ。)親族の人たちは全員泣いていました。うちの家族とは全く違うな。帰りはがんこ、ってところで大トロスシとかウニとかカニとかクジラの味噌和えとか、食いまくって腹がパンパンになった。

2013年8月25日日曜日

FF11:『諦めの境地』

七支公のユムカクスに行ってきて樹冠がピンク色だった。相変わらず討伐するのに時間がかかる。
眠くなるわ・・・。


2013年8月23日金曜日

FF11:『スカーム2メモ』

ヨルシアスカーム、スカーム1頭,1胴,1足だとSの方向から1方向からしか敵がきませんでした。

■パーツ:頭2胴1足2
同盟戦績取得:6500
龍の血、光の宝珠、トクチャインゴット

戦利品:ゲンデサブリオー、キィジングリーヴ

■パーツ:頭2胴3足4
同盟戦績取得:8500
緑石+1、緑石、緑石、大きな漆黒蝶の羽、トクチャインゴット

戦利品:オトロニフグローブ、ユイトルリフト、ユトルゲートル、バゴンデスパンツ

FF11:『続・スカーム2』

スカーム2(ヨルシアのスカーム)でキュジンの部位も3つと交換したり、盾をもらったりしてます。

しかし・・・込みすぎてまったく入れない。混雑しすぎだろう。
ほんと混み過ぎる。
ぼけーっと拠点をまもる(敵があまり来ない。)・・・これは温いのか。。。

2013年8月21日水曜日

FF11:『そこそこまったりなスカーム2』

スカーム2を緑のコンテンツLSの人達と一緒に行ってきまして、拠点であるテントを攻めてくる敵から護るというものです。

アサルトにもNPCまもるため四方から敵が来る、というのがありましたね、あんなイメージです。


「スカーム2は、ラフレシアがMAPに散在しており、これを倒と攻めてくる敵が減少するらしいです。」
「ラフレシア3つ(1,1,1)の時、あんまり敵が来ないものだから暇で寝落ちしそうなときが・・・」


ジョブ構成もモンクだけとかそういう感じでないので前衛4人いたら何でもいい気がします。

そんな感じで比較的まったりなコンテンツで、かつ装備品も回収しやすいのでいいコンテンツかもしれません。しかし、被ダメージ200ぐらい(バーサクあり)で喰らっていたのでぼけっとしてたら死ぬかもしれないな。
「足りなくなったので15万払って買った緑霊石+1でこれか・・・。」


「これも+1だったが・・・、クリティカルは嬉しいけれどもこれじゃぁなあ。」

「これも+1でした。・・・もうスカームに通いまくるしかないな。」


2013年8月20日火曜日

FF11:『スカーム2装備まえのモンク装備』

<マルチ通常装備>

主:オアティフール


矢:ホーンドタスラム


頭:ウァールマスク(ヘイスト7%)


首:アスパーネックレス


耳:ブランデシュピアス


耳:ブレードボンピアス


胴:タウマスコート(ヘイスト4%)


メナスや、同盟戦績でとれる装備、オトロニフグローブは追加された新スカームで手に入る。

(手)マニボゾグローブ:RA15 ヘイスト4% 防HP+13 STR+10 DEX+17 VIT+14 INT+1 MND+13 CHR+5攻+15 命中+15 飛攻+15 回避+12 魔防+1 魔回避+26 敵対心-7 スナップショット効果アップ リサイクル ヘイスト+4%

(手)シュネデクグローブ Rare Ex 防56 HP+30 STR+6 DEX+19 VIT+17 AGI+2 INT+6 MND+16 CHR+9 飛命+10 回避+7 魔回避+21 ヘイスト+4% Lv99~ モシ狩忍青コか踊剣・・・同盟戦績防具


(手)オトロニフグローブ Rare Ex 防74 HP+22 STR+8 DEX+27 VIT+22 AGI+5 INT+8 MND+22 CHR+13 命中+8 回避+15 魔回避+21 魔防+2 ストアTP+7 ヘイスト+4% Lv99~ モ侍忍か・・・スカーム・ヨルシア森林


指:ラジャスリング

指:エポナリング


背:レタリスマント


腰:ウィンドバフベルト
トリプルアタック+2% (ダブルアタック4%)
クワッドアタック+1% (ダブルアタック3%)
Lv97~ All Jobs 



脚:ズッフトトラウザH7%
72 HP+15 STR+15 VIT+8 AGI+15 
INT+16 MND+9 CHR+6 命中+10 +10 
回避+11 魔防+1 魔回避+40 ヘイスト+7% 
Lv99~  
               <ItemLevel:106> 

足:マニボゾブーツ R15 H4%

ヘイスト7+4+3+7+4=25%

2013年8月17日土曜日

FF11:『シーンドライブ』

アドゥリンの町並みからスタートです。
FF11辞めて14行った人がおりまして、当初チョコボサーバーにいく聞いてたんですが
実はカーバンクルに行くみたいなのです。まあ・・・、N猫、なっちんさんのことなんですが。
アトモスサーバーでやってる人もいたのですが、私がやるならカーバンクルかなぁと思った。
しかし、私が14やるかもわからないが、よっぽど11飽きたらやるかもしれない。ただもう11みたいなペースではやれる気がしないので(色々な意味で。)今後の展開次第になりそうです。ということで、11は休みの間に色々なことをやりました。




魔導剣士AFクエその3:プリオーデイン<天命の匣>のNMオロボンをエヌティエル水林で撃破した。
AFクエスト全部終わらせ、仕立て屋クエストで残り全部鍛えた魔導剣士の姿

フレ(貝殻・氏)のダウルダヴラの手伝い。一体いつになったら歌3曲になるのか。

フレ(ジェミニ氏)のアポカリプスの手伝い(裏氷河)。

メナポ三昧。ボス貫通。一体いつまでわたしはナイトをやり続けるのか。まじでブルトガングをつくればよかったのか・・・?
安定してきたケイザックメナポ攻略。武器スキル+という膨大なステタスが付与されて更に簡単になっていく。あとはわたしが死なないだけでよい。
風水士のクエストその1「鈴は鳴りわたる」で障害になるのが
この手前に発生するコロナイズレイヴ。本当にこれいらないだろ。
風水士のAFクエストでシルダスで輝く。
累計500万ギルほど使いAFを仕立てたゼニのかたまり。

風水士AFが一式完成して、フロさんを急遽噴水へ呼び出した。チラチラチラ。

噴水にて余韻をたのしむ。
ヨアトル森林。深い緑のなかで風水魔法が煌く。これにておしまい。

2013年8月8日木曜日

FF11:『レガシー』

レガシー<継ぐ識力>

魔導剣士のアーティファクト装束のクエストの2番目で、昔の、古代ジラート関係の秘密の装置を巡る羽目になります、ルーン装備手に入れるためガチャガチャする施設です。

今回は3つ以上という条件があって、もう3つ廻るだけでいいや、と。

このとき、移動にVWワープが便利だ。
私が行ったのはホルトト、グスゲン、ダングルフの3つでした。

こくりこくりしながら、ダングルフの谷を走る
壁際は通り抜けられる。
通るところに落とし穴がある。落ちたらめんどくさいことに・・・。
対応するルーンを3つ使うことにより、魔導のことを
知ることができる。(というか、それで大事なもの手に入る。

試練は最終を迎えるのであった。(つづく。)

2013年8月7日水曜日

FF11:『魔導のAF1』

8月6日、バージョンアップがありました。

ミッション、クエスト新規追加、
モンストロス・プレッジ(モンスター・プレイング)
魔導剣士、風水士のAFクエスト追加(限界クエスト先にやる必要有り。)
LV100以上のアイテム性能の見直し(アイテムレベルが付与されたもの。)
モグガーデンの新要素とか。
ワークスランク上限開放と新戦績装備群
などでした。

せっかく追加されたので何か上記からピックアップしてとりかかってみようと思ってました。

メナスケイザックぶち抜きの後、目をこすりながら、現地で人誘いながらの『魔導剣士のAF1』。

メナス前のSHにせっかく乗ったものの戦闘中に、カーバンクルサーバがダウンしたので、すぐに寝るつもりが、えらい夜中になりました・・・。

敵はエレです。

メテオストライクやランジじゃないとダメージ与えられないです。
ヤスコモポール装備したイフリートのメテオストライク(メリポ履行・2振りで1800~3500ぐらい。)

2013年8月6日火曜日

FF11:『レクイエスカット着替え』

レクイエスカットの着替え装備を考えてみたいと思います。重装系ジョブ(ナ、暗黒)でメナスで無属性攻撃として必要な装備をまとめてみたくなりました。

もちろん、今後私の装備も見直していく感じです。

レクイエスカットは装備を選ぶとき、STR,MND,攻撃,そして命中があればいい感じがします。頭は下記のものを候補に挙げてみました。

~頭~

頭はヤオヨトルヘルムでいいと思います。MNDもあらたに17も追加されてますし、必要なもの全て入ってますね。おまけにマクロが通常でも、WS装備でもそのままでもいい。

新ヤオヨトルヘルム
防114 HP41 MP23 STR25 DEX19 VIT25 AGI19 INT17 MND17 CHR17 命中25 攻25 回避33 魔防2 魔回32 ストアTP+4 ヘイスト7%
LV119装備

旧ヤオヨトルヘルム
防80 STR20 VIT20 命中25 攻25 ストアTP4 ヘイスト7%
LV119装備

ミキナクヘルム TYPE:A RANK15
防51 MP40 STR22 DEX12 攻25 命中10 ヘイスト7%
LV110装備

ミキナクヘルム TPYE:B RANK15
防51 MP40 STR12 DEX22 攻20 命中15 ヘイスト7%
LV110装備

ゴーニーモリオン
防71 HP12 MP18 STR19 DEX16 VIT19 AGI16 INT6 MND6 CHR6 回避9 魔回避18 ヘイスト6%
LV106装備

カリエイモリオン(AUG)
防51 HP40 MP16 STR16 DEX16 VIT9 AGI7 INT7 MND7 CHR7 命中10 魔回避12 ヘイスト6%
LV100装備

ドラヘンホーン
防47 STR12 DEX12 VIT12 INT12 MND12 攻+5%(キャップ攻+50)
LV99装備

トワイライトヘルム
防41 STR10 DEX10 VIT10 AGI10 INT10 MND10 CHR10 攻25 リジェネ コンビ:オートリレ3
LV99装備

~胴~

胴装備ですが、これは私の場合ランク15でミキナクブレストの命中ルートのBを選びましたが、最適化を考えるならランク15の命中ルートAを作り直したほうがいいかも知れませんね。でもまあ・・アタッカー出す機会などメナスではないのでなんともいえない。後今後でる装備もあるでしょうし、そこまでこだわるひとはつくりなおしかな。新しく追加された交換品のゴーニーオーベールがカリエイオーベールの上位品ですが、命中特化なので通常装備としてはもっていたらいいのかもしれません。オーグメントつけれるか今の所分かりませんが付くとしてもステータスはつかないだろうな。


キィジンメイル
防118 HP43 MP31 STR25 DEX17 VIT25 AGI17 INT17 MND17 CHR17 命中10 回避28 魔回避39 魔防3  ヘイスト3%
LV113装備

ミキナクブレスト TYPE:A RANK15
防102 HP33 MP30 STR25 DEX13 VIT15 AGI13 INT13 MND13 CHR13 命中28 攻撃33 回避21魔防2 魔回34 被物理マイナス3%
LV110装備

ミキナクブレスト TYPE:B RANK15
防102 HP33 MP30 STR15 DEX23 VIT15 AGI13 INT13 MND13 CHR13 命中33 攻撃28 回避21魔防2 魔回34 被物理マイナス3%
LV110装備

ゴーニーオーベール
防90 HP20 MP27 STR20 DEX15 VIT20 AGI15 INT15 MND15 CHR15 命中15 回避12 魔回28 魔防1 DA2% ヘイスト3%
LV106装備

カリエイオーベール(AUG)
防79 HP120 MP24 STR18 DEX18 VIT9 AGI6 INT6 MND6 CHR6 攻25 魔回避18 DA2% ヘイスト2%
LV100装備

トワイライトメイル
防70 STR15 DEX15 VIT15 AGI15 INT15 MND15 CHR15 命中25 リフレシュ コンビ:オートリレイズIII
LV99装備

頭と胴を今回みていきましたが、今度は残り手、脚、足を見て行きたいと思います。

2013年8月4日日曜日

FF11:『なにもない景色。』

マリアミにて、レイヴ発生しないので、永延とぼけーっと放置。


2013年8月3日土曜日

FF11:『おまえは何者だ!』

ル・アビタウ神殿でGOVにS男氏を呼び出した。S男氏サブアカもいつも通り着て、気ぐるみになった。私は5万ギルで若葉汁買ってバッタをお試しで呼び出したが強いぜー・・・。一撃450~ぐらいな。今日はメイン風水のレベルあげでした。
今日の金曜ロードショーは天空の城ラピュタだった。

2013年8月2日金曜日

FF11:『ワークスの評価上げ』

マッマーズ・ワークスの評価がやっとパートナーになった、マッマーズ・ワークスといえば、メダルでミニ・ゲームできるワークスのことだ。

キーナンバー99とか、バーサス・ロールとか、貯めていけばなんか独特なアイテムと交換できるようになる。まあ、、こっちのほうは放置なんだけれども。

あとは、アドバイザーまでがんばって次はスカウト、パイオニアワークスを上げる日課。

・・・名古屋まで行ってきて、お土産がPAの琵琶湖で羊羹買ってきて終わった。

2013年8月1日木曜日

ヨモヤマバナシ:『あしたは名古屋に出張だわー』

名古屋に出張、5時起き。

おやすみなさい。

基金解散する前に事業主にお願い、その説明会に行くのです。
しかし・・・、不況の中色々人を雇用する側に圧力かけすぎて困る。・・・・・・・・・・・話は変わりますが、エンピはLV90ぐらいまで、コインはLV99でエンピWS開放するそうですね。秋頃に解放だとか、それまでにん人ぐらい残ってるのだろうか、まあ・・・、面白くなくなったら自然と人いなくなるだろうしね。