ちょっとだけお手伝いしてR猫さんのブルトガングが99になりました。 おめでとう。 ・・・まじでこっちもつくってやろうかしら。 フレがなんか頑張って完成させてるのをみるとこっちも元気が出てくる。
.bmp)
FF11/鞄 FF14/TiamatのMMOプレイヤーのブログです。最近復帰しました。(Patch3.1辺り迄)
ちょっとだけお手伝いしてR猫さんのブルトガングが99になりました。 おめでとう。 ・・・まじでこっちもつくってやろうかしら。 フレがなんか頑張って完成させてるのをみるとこっちも元気が出てくる。
ナイトメインで頑張っているフレのR猫さんがブルトガングを完成させていました。 昨年も、年始とか利用してマルシバースコリアで主催してました。 私も参加したんですが、マルシバースコリア目的ではなくアチーヴメント目的で後でアートマ貰えたことがあった。 本当によく頑張った。お...
暑い日が続きます。 ケイザックのメナスインスペクターのボスを討伐したら ウプキレフ という槍をドロップするか、それとも西アドゥリンのタルタルが20万メナスプラズムで交換品リストに報酬として載ります。 というわけで勢いで交換してみました。 メナス: Muyingwa...
ケイザックの Muyingwa をついに倒しました。 これでメナスボス実装分はオールクリア。長かったような短かったような・・・。
日曜日にシャウトしてレイザーフュリーつくってもらいました ダクワカ連戦行っていてそのとき歯を手に入れたんで1300万ギルでオルモルインゴットを 買ってしまった。 合成屋さんには『 割れたらごめん^^; 』と云われたけれど、無事完成しました、ありがとうございました。 ...
次回の8月のバージョンアップで「武器スキル+」がつくそうです。 もともとは武器調整でいきづまるのが2刀流の調整らしく、それを解消して調整するために 「武器スキル+」という新しいステータスがつくそうです。 アドゥリンは武器、防具によりLV100を越えて成長する方針なので、...
メナスインスペクターの 水林ダクワカぶち抜き の戦い方を整理してみたいと思いました。 要はなにをやるかというと、NM1からNM5までの5体を倒し、最後にボスを討伐です。 主催がモチベーション高い人で、勝つまで粘り強く頑張ってくれています。 なのでこれは私が思いついた...
今回は、古樹公 Yumcax (ユムカクス)いってきました、両手斧 イシタブ 手に入れるためです。結果・・首装備でした。やはり目的のものはそうやすやすとは落とさないようです。 私はメインが戦士だったのですが、最近メナポも極少数になってますし、ボス突貫のSHしかないもので...
シルダス洞窟のエルゴン・ローカスの神秘。 アドゥリンのミッション進行にて。 エルゴンとは自然の力を意味する。
マリアミ渓谷に君臨する七支公・轟雷公フルカン戦。 フンアープ落としました。 ちなみにこの戦闘スキル部分(片手斧スキル)の部分は既存スキルにプラスされて反映されませんでした。(フォーラムにも書いてました。)
未消化のクエストをいくつか消化しつつ、今さらなクエストでした。 ヨルシア森林のフロンティアビバックが設置されたのでワープ開通の為にいってみました。 マリアミ渓谷で受けるクライムスキル、エヌティエル水林のフォードスキルがなかったら行くことができません。(実際サブアカがクライム...
真夜中のレイヴです。 コロナイズレイヴで戦績稼ぎするためにマリアミ渓谷でずーっとたちっぱなしです。
マリアミ渓谷でレイヴと、ついにエヌティエル水林のメナスボス、ダクワカを倒しました。 マリアミ渓谷ではジョブマントがでるし、新しい七支公の戦績稼ぎも必要なので、行ってきました。古樹公の落とす両手斧がすごい性能(イシタブのこと)なので戦績が全くない私は、ジョブマントのでるマ...