トヒルを連戦、ぶち抜きモード。 オハンで維持。 トヒルがおちるまで維持、広間にて。 今度はモンクで出陣、ナイトで殴られている分やり返す。 マイマイ。こいつめんどくさい。範囲でふっとばされる。 ...

FF11/鞄 FF14/TiamatのMMOプレイヤーのブログです。最近復帰しました。(Patch3.1辺り迄)
トヒルを連戦、ぶち抜きモード。 オハンで維持。 トヒルがおちるまで維持、広間にて。 今度はモンクで出陣、ナイトで殴られている分やり返す。 マイマイ。こいつめんどくさい。範囲でふっとばされる。 ...
なんで、今更こんなブログを立ち上げたのかと、ちょっと振り返ってみることにした。 昔、いなくなった人たちのために、このブログを書いているようなものだと最近思います、もともとそういう考えもありました。どこかで達者でやってるのなら近況聞いてみたい。 大昔に、クラさん、ランキッシ...
レリック銃、アナイアレイターが完成しました。 LSの人に頼んだら30枚100バイン貸してくれたのでお礼にアレキサンドライトをプレゼント。 彼はからくり士のミシックを作っているそうで、喜んでくれました。 メナスインスペクターで狩人が必須と、いわれたので作ったのがき...
明日6月27日の木曜日 17:00 モグボナンザしめきり
モリマー台地、シルダスに潜む地下メナスボスのトヒルをついに撃破することができました。 水晶で封印せず、最近シャウトでみかける「5NM+ボスぶちぬき」方式です。
トマト粉砕。 ・・・とくに意味のあるセリフではないです。寝ます。おやすみなさい。 と思ったけれどもモンクの装備についてちょっと書置き。 将来的に、 (武): オアティフール :D146 隔96 命35 攻25 ガード4 物理カット3% (頭): マニボゾベレー ...
知ってる人がどんどんフレリストからいなくなってます。 以前はどんな時間帯にインしても5~10人ぐらい誰か、がオンラインで表示されていました。 しかし、ノーネームの時もあったのでびっくりしました。 フレンドといっても、昔登録した人で今は親交は特になかったりしますが、そ...
さすがに今回はへたれだということに気づかされた、甘かった。 モリマーボスのシャウト があるから白というジョブ枠みてやれると思っていた。・・・が、現実は装備でもなんでもなく、ついていけない自分の腕に疑念を持った。 MPがどんどん枯渇していく中で前衛を幾度となく死なせてしまっ...
実は、携帯電話が 行方不明 になり、必死にあちこち探す羽目になり、妙に焦ってます(普段こんなもんなくなればいいのにとおもっているのに)いざなくなると、友人から電話が掛かってくることもなくなるだろうな。友人といっても全く会ってませんけれど。 ということでFFは最近あんまりやるき...
只今迷走中です。アレもコレもやってるんですごい一貫性がなくすごい仕事というか作業感がいっぱいで、なにやってるんだろ、状態です、どうしよう・・・。
メナスインスペクターのボス の準備にモンクの装備を必要最低限そろえようと、当時ほったらかしにしておいた黒帯を目指し、まずは紫を終わらせて次に茶帯つくるのにモルボルガーをBCでやって、続いて地上NMでヌエ、ドードやりました。 シ/狩でいまさらながらボスディン氷河...
狩人がLV98になったので、そろそろ防具を視野に入れて考えてみます。 飛命、敵対心マイナスを考慮に入れて考えていきたいと思っています。メナスボスのトヒルはともかく、 Muyingwa(蜂) ぐらいは出番があるかな、ぐらいな気配になってきたのでちょっと鬱ですが、もう趣味と割り切...
梅雨にはいってすごい蒸し暑い日々です。 風がおとといはあって涼しかったんですが近畿圏内はもうすでにかなり蒸し暑いですよ、と。 今日は堺市のほうへ行ってきたのですが、さらにお湯につかってるような気分でした。 得意先がハンコも押さないでうんたらしたのでクレームをつけにいき...
またまたバフラウ遺構-IIをチョイス、構成:暗/忍 シ/踊 赤/白(中身ひとり。) 「1層東(黄色図案ルート)で、フライを2匹、フランを2匹やり、Pゴブを2やり>ボス湧かし。」つづいて下位ダハクやり扉を開けて上位ダハクNMをやる。 (強化は2つまで。負の歌使ってこない。)...
またまたバフラウ遺構-IIにいってきました、本当はアラパゴだったけど、薄金改のほうを優先にしたほうがいいと思った。 貝殻さんがシーフと白をもってきたので、こっちは暗、赤もってきました。 メンバーとサブアカのジョブ構成 わたし:暗/侍 赤/白 貝殻:シ/踊 白/黒 の...
バフラウIIへ3アカねじ込んでいってきました。本当はだれか緑の図案希望の人と行けばいいんじゃないかと思いつつ、人がこの時間帯にみつからないので人形ごっこになりました。 暗黒、シーフ、赤でいって途中までいいところまで行ったんですが、いつのまにか赤がリレきれていてアポンと倒れて、...
モンクが現在暗黒をおさえて出す機会が多いので装備など考えてみよう。 黒帯はめんどくさくてたまらないですが、他の装備に手を入れていけたらあとで作成する予定です。 (AF2)で準備するもの MLシクラス+2 胴 防57 HP+7% VIT+8 AGI+8 カウンタ+2 リジ...
楽子さんがインしてきません。 以前と比べ、まったく顔見せないことなかったので、ひょっとしたら引退かな。でもなにやるにも時間かかりすぎるんで仕方ないや、とおもう自分がいる。こっちもメナスなど落ち着いたらFF11からちょっと距離置きたいと思ったりする。 L...
銀海IIに、こんどは中身のいるメンバー5人で戦シ青赤白でいってきました。さすがにNQぼす、ぼす、全部倒して時間も余裕あって終わった感じになりました。 1種類の図案だけに集中すると17枚とれたらしいです。図案が全然たらないのでサブアカねじ込んで今度行ってきます。
トマト樽がサルベージに毎日行っているので、こちらも対抗して、そろそろいくかみたいな気分に。 x2倍図案がでるというのに、あんまりやってなかったので、今日銀海IIに。 緑(まる+1)と紫(もり+1)の図案が出るのでサブアカとフレを連れて潜入してきたんですがあまりにも久々すぎる...
リサイクルが弾や矢の消費を、というかかなり消費を抑えてくれるみたいなのです。 狩人がLV12のアレな私ですが、もともと金を使って戦うタイプのジョブは超苦手だったので、いちから色々なことを勉強でスターティング・オーバーな気持ちです。 狩人 ジョブ特性「リサイクル」の習得...
現状最上位であるメナスインスペクターの地下空洞のボスモンスター、おもにトフル( Tojil )ですが、あちこちのサーバーで倒されてきたようです。うちのサーバーでも討伐した人があらわれたとかなんとか。 モリマーのトフル( Tojil )は、モンクの格闘武器に交換したら大幅に強化...
ナイトの時や、アタッカーの時に使ってるダメージカット装備を再点検していこうかと。 わたしが主につかっている装備です。 メイン:土剣 -11%(被物理) サブ:オハンorイージス 頭:オジエヘルム -5%(被ダメージ) 胴:迷企羅明光鎧 -8%(被ダメージ) ...
狩人、将来的にやることになると思うので必要な装備を列挙、まとめてみました。他にも装備品あるかと思いますが、とりあえず目立ったものを挙げています。 サルベージ ・シギュンクウィリ(胴):飛命+15 イジジャーキン:入手先ゼオ2、バフ2 ・シギュンバズバンド(手):飛命+...
アナイアレイター の納品するアイテムが競売に全くなかったので、色々SHしたら合成職人さんが、こちらの呼びかけた価格よりもはるかに安い値段で作ってくれました。
今日は午後から、ぶらぶらする時間があって駅地下の店で昼食いすぎました。 昼過ぎだったから人も特にいなく、ただ、閉店している店舗がけっこうおおい。 梅雨なのに雨がない夏場なので、あちこちで水不足で農作業が滞ってるらしいです。 街中は薄着の女の子でいっぱい。
メナスインスペクターの BOSSを目指すことにしました。 せっかくなのでどこまでやっていけるか試してみたい。外部(野良)や、これまでの身内だけで集合してやるにはあまりにもハードルが高すぎるので、モチベーションが更に高いであろうといわれるLSに所属して、BOSSを狙うことにし...
メナス乱獲を最近、募集しています。 最近は、依然と比べ初心者の人もおられますが、大体大雑把な内容はテルでいうようにしています。 ナイトやっていると、NMのキープで急がしめになるのでそれほど他のPTには気を使ってあげられませんが、崩れかけそうになったら即座に2つに分断したP...
近接系ののーきんしかジョブもってなかったら色々困ることになるので、白から始めて、学者、、、赤等ちょっと持っているジョブを見直そうかなあと。 出せるジョブといってもこれまでも戦暗ナとか・・・、ちょっと偏ってるなあと。
片手、格闘のステータスによる補正が両手武器と同じになるらしいです。 メナポだと両手武器に縛る必要もなくなるんじゃないかみたいな気がします。とくにモモモ・・・。 メナスインスペクターのボスも公式によると倒されてきたらしいしうちも 色々準備 しようかという感じです。装備は前...