2015年5月28日木曜日

新生FF14:『今やりたい事に全力に「意味」がある』




最近復帰したフレの猫なんですが
結構幅広くやっていて楽しそうにやっている。
最近ずぼらになっている私にとっては考えさせられるものがあるな・・・と思ったりします。


ルキスや、ZWがつくる意味が、とかもう考える必要ない気がしてきた。

いまやりたいことやります。
ということで頭切り替えて
ルキスメインに秘伝書2巻は取りたいものだけとる感じにします。

2015年5月27日水曜日

新生FF14:『ルキスの意味、ZWの意味』



IL170というのがLV60のスタート時の目標であるなら

ギャザクラに関してもかなりあがるきがするので
ルキスとか無理につくる意味あるんだろうか・・・。

ギャザクラもレベルキャップ外れるのでその過程でクラスクエストにより
ルキスよりいい装備手に入るんだろうか。




ゾディアックウェポンに関してはゼータのご褒美が各強化段階のひかり、

のミラージュプリズムらしいが・・・これ要らないです。




2015年5月26日火曜日

新生FF14:『オオシャル貝と格闘』



釣り竿が頑張ってスプラになったので次はルキス。
獲物はオオシャル貝(HQ)。

ヘヴィメタルジグを餌にチョイス。
コスタ・デル・ソルにテレポ→南ブラッドショア。 テレポしたらすぐ近くの海岸にダッシュ。

ギャザラーで採掘、伐採やる前の最近の私の日課のひとつになりました。




ETの23:00から2:00までの時間縛りがあるんですが
こいつがやってみたらなかなか大変。





ハルシオンロッド・ルキスにはオオシャル貝のHQが30匹
あとはグレイシャルクリスタルが60個が要りますが
(これは軍票600→1個、同盟記章50→1個、
聖コイナクの製作稼業ギルドリーヴで頑張るしかありません。)
それとムーンストーン20個
(入手手段→イクサル蛮族デイリーの納品クエスト空力団の調達係で1個/1日
宝の地図G3,G4のドロップ品、軍票4000で1個)



調子一時よかったんだけれどな・・・
HQがなかなかつれないんですよね。
いまNQしか釣れませぬ。


まあ私の場合調理の分解やってるんでNQ活用できるからいいんですけれどね・・・。




まだまだ先は長い。休みの時は人がいっぱい頑張ってますね。



こいつは本当に良く逃げるわ。



2015年5月25日月曜日

新生FF14:『斧とギャンブラーコート』



タンクの装備をMGP10万と交換できるギャンブラーコートに
ミラージュプリズムしてみました。


マウント・アダマンタスはこの際ちょっと諦めています。

いつかとれるといいなぐらい。




脚や足があったら雰囲気また変わるんだろうな・・・。
もうちょいくじ運がいる。


MGPの稼ぎは大体
フンガーとチョコボレースとメインはやはりデイリーのくじです。
とてもとてもジャンボのくじは当たらない。



新生FF14:『聖コイナクの製作稼業リーヴ(ルキス素材)』




みなさん、こんにちは。
大変くそ暑くなってきました。
現在ルキス主道具作るのに熱中しており
久々に没頭しております。

実はやること一杯あったんだ・・・。


軍票はマッドマンリビングロッド納品でなんとかやろうと思ったけれど力尽きてきました。

なので聖コイナクのリーヴで軍票600と交換できるEX素材が60個
軍票換算にて36,000必要になるので
特定の製作稼業だけ受けて、シャード→ルキス素材→シャード→ルキス素材・・・
と同じものばかり作りやすそうなのを選んでやってました。


大口依頼だと納品数が9つに対して3個のルキス素材が報酬。
効率が悪いので受けたまま放置、もしくは受注しませんでした。


しかし、色々アイテムの素材とか事前にある程度持ち込むと
現地で受けて現地で渡せばそれで終わるので整理してみる必要があるなと思い
ルキス素材貰える聖コイナク財団の調査地のギルドリーヴ製作稼業を纏めてみました。


クラスターを主に、ギャザラーの採集稼業に関しては特に書くことがないので
端折って後部に記載しています。
但し釣りは細かく記載するようにしました。




※もし間違いなどあればコメントに修正箇所残しておきますのでお見知りおきください。


各項目のラベルをクリックすると開閉できます。