2014年12月31日水曜日

新生FF14:『真成4層へ初突撃』



初突撃してきた。
「大迷宮バハムート真成編」の最終層。
そしてここさえ超えればバハムートは完結。

人集まらなくて、やさぐれていたら丁度いい募集が。
突撃してきました。

真成4層、最後の敵は『バハムート・プライム』です。


メガフレアとかアースシェイカーを潜りぬけて
メガフレアは地面に赤いクレーターできたら避けたり
複数の段階ギミック仕込まれている。
最終的にフェーズ2まで行きました。
おかげでP1は慣れてきた・・・?。


フレアスター。球。MT以外でデバフ2までとる。
ここのフェーズまで安定させるのが次の課題。
この時ポップするメラシデイアン・シャドウは
バハムートに近づけると強くなるらしいので
MTはNに移動等しなくてはならなかった。








本ブログはブログランキングに参加しています。押していただけるとモチベーション上がります!

2014年12月30日火曜日

新生FF14:『真成3層:フェニックス撃破』



こちらのバハムートは基本野良参加です。
募集する事もあれば、パーティ募集から入る事もあります。

今回の3層は、以前みたいな1層→3層練習ではなく
順当に1層→2層→3層と進行して辿り着きました。



真成3層はフェニックス戦。
PT構成:ナ戦白学近接x2 詩、キャスター
今回はナ戦白学竜忍詩黒でした。





DPS(A),ヒーラー(B)、タンク(C)の場所で漆黒の炎を設置する。
漆黒の炎はフェニックスにフォーカスしておくとキャストゲージがみえる。
詠唱完了後に各々のロール1名ランダムに(タンクはST)に足元から黒い炎が湧く。
この炎が近ければ線でつながれ「漆黒の熱波」を食らうことになる。
また被ダメージアップのデバフがつく。
この漆黒の炎に触れると「漆黒の熱波」という全体攻撃と被ダメージアップのデバフが同様につく。

青碧の炎:青白いマーカーのようなものが対象者につく。


このデバフはフェーズ2から現れる。
対象者は、この青碧の炎が消えた後に
緑色の炎のサークルが出るので、それを外周へ捨てに行く。


紅蓮の炎:詩人がこの紅蓮の炎を消す役割が多いが、
上記の緑色の炎のサークルに乗り
デバフを付与された状態で紅蓮の炎(炎がフィールドに出現し、線で対象者が結ばれる。)
の炎に体当たりし、この炎を消滅させる。
この際、紅蓮の炎が当たらないように避ける、通り道を作る感じにする。


青碧の炎は7時中間あたりに設置する。紅蓮の炎は詩人で

転生フェーズ中央集合、大ベンヌ1が湧いたタイミングでキャスターLB。

ベンヌのマーキングは、(ナイト2,4番 戦士1、3、5番) 
マーキング→真ん中①、2時②、5時③、7時④、10時⑤

倒す順番 小①→大① 小②→大② 小③→大③ 小④→大④ 小⑤→大⑤
(これでめっちゃうまく把握できました。)小さいの倒したら移動。



現在だとベンヌ4体行くことがほとんどなので
小①→小②→大①→大②→(小③と小④両方削っている状態)
→小③倒し→移動した後小さい④倒して移動→大③倒す→大④が来るのを待つ。


まとめると、
小①小②大①大②小③小④大③大④



小ベンヌ倒すたびに中央と6時往復

煉獄の炎はタンク同士で回す。
渡すタイミングは煉獄の炎のリキャスト中でSTがMTへ重なる。
最初の煉獄は戦士キャッチ、後はタンクで回す。

霊泉は ヒラ①、ヒラ②、詩人、黒でローテーション




あと1%・・・。
自分のへまが原因 煉獄のパスミス・・・。


終わったな・・・と思ったんですが
主催さんが引き続き募集してくれまして・・・


勝ちました!!!
頭装備は負けたけれど
クリアーできたことの喜びのほうが大きい!!









本ブログはブログランキングに参加しています。押していただけるとモチベーション上がります!

2014年12月29日月曜日

新生FF14:『真成2層:カーリア撃破』

真成2層踏破しました。

球がやっと安定したので、MTナイトで行くことにした私は重力システムじゃなく、間違えて砲台システムにロブ放り投げる有様でしたが・・・、2回目で球運搬もかなり昨日特訓したので、あとは緑線、青線の最終フェーズ。

この最終に移るときのナーブクラウドでいつも壊滅していたのだけれども今回は最終フェーズクリア目的なので学者さんや白さんの全体補助のおかげで無事乗り越え、緑線、青線もMTのナイトの私はタンク側につながった場合、コールマクロ鳴らすぐらいで、そのまま削りきることができました。
戦士だとタンク側にミサイル飛んでくるとき(シード・オブ・リバー)の回避とかあるけれども私はそのまま。ST戦士のほうが絶対難しいと思う。(球の運搬にしても)



お土産もちゃっかり貰った。






本ブログはブログランキングに参加しています。押していただけるとモチベーション上がります!

新生FF14:『Legend Of Crystal Reborn』



FF11の後期活動で出会ったLSは、14へと受け継がれ、
FC:Legend Of Crystal Rebornとなりました。
これは宝の地図G5を最近やった時。


今年はMサイズの家を秋ごろに購入し、レイアウトも盛んにやっていて、うちのFCやLSメン達は必ずここにいます。他のフレの人達もよく遊びに来てくれます。なんせ家の中が絶えず家具の設置代わるので・・・。

FCのおっぱいちゃん。

FCのあずみょん。侵攻4層クリアーしてほっとしてる感じ。







本ブログはブログランキングに参加しています。押していただけるとモチベーション上がります!

2014年12月27日土曜日

新生FF14:『噂の待機LSを作ってみた』



ついに噂の待機LSをつくりました。
バハムート真成編って野良だときついんです・・・。
人を集めるのが。みんな練習したいフェーズとかも違うもんね。
時間かなり前に決めておいて、その間好きなことやっていて貰い
主催はその間募集するみたいなロビーみたいな扱いのLSです。

グリダニアのミィケット広場の前のテアヌさんに作って貰った。


ジャストで募集すると待たせること多くてなんか申し訳ないので・・・
2時間以上から募集することにしました。

その間お風呂はいったりもします・・・。
リスキーモブとかイクサルとかやりながら時間つぶし。


(貢献度はパーティ組めないから低いww)


(↓リスキーモブのランクA↓)
泣いた。








本ブログはブログランキングに参加しています。押していただけるとモチベーション上がります!

新生FF14:『脳髄啜り「マインドフレア」』

モブハント

時期的にはいまさら流行らないだろうと思っているんですがリスキーモブ傍らにやる事多くて、
私はミラージュプリズム用の装備品のため、同盟記章のトークンをコツコツ貯めているんです。

昔はこれが戦記装備強化用にトークン貯めていたんだけれどシルクスの塔でまったく出番がなくなった。と思ったら結構AにしてもSにしてもやってる人多いんですよね。 今はリスキーモブLSってみたことなくて、Aから上のリスキーモブは、「パーティ募集」で募って参加しています。


すごい見えにくいけれども南部森林のアムダ城辺りにS級のリスキーモブ湧いたので駆けつけた。
『マインドフレア』・・・リスキーモブS・湧く条件が新月の夜(エオルゼア時間19:00~5:00)
戦闘不能になることとか。
生贄をささげろ、ということなのね。

キャンプ・トランキルで情報みれます。

あたしこれやるのはじめてですわ。

森の有名モブハンターの称号手に入った。


PT組んで貢献度MAXだと戦記も50個も貰えるのね・・・、
ゾディアックウェポン作成している人だとおいしいね。









本ブログはブログランキングに参加しています。押していただけるとモチベーション上がります!

新生FF14:『花嫁には祝福が必要だ』



式をもうちょいしたら挙げる予定です。



金曜日なんでセレモニーの予約が詰め掛ける。







本ブログはブログランキングに参加しています。押していただけるとモチベーション上がります!

2014年12月26日金曜日

新生FF14:『真成2第3P:カーリア戦』


私のクリスマスは、女の子にイヴの日の昨日にケーキ貰いまして…、
それぐらいで終わりました。

会社の最寄りがひどく混んで動かない。
みんなイチャイチャしているんだろうな、と思って周りに聞いてみたらそうでもない。


良くエオルゼアではクリスマスにインしないとかいうネタ聞くけれども皆普通に仕事だったりで、世間のムードとはかけ離れたところにいるみたいで、せいぜいケーキや鳥肉食べてるぐらいです。

20時20分頃に帰ったのでパーティ募集欄に真成2層の募集がなかったため、前日に引き続き練習PT募集しました。

(玉安定のつもりが、玉超練習になってしまった。)

昨日と同じメンバーさんもきてくれまして、、。たすかりました。しかし、募集内容が「フェーズ3雑魚処理安定+最終フェーズ練習」だったんですが、雑魚を超えることが厳しくいったん解散状態になり、人が半数ぬけた状態で再度募集するのにひどく時間かかり、結局解散の憂き目にあいました。
その頃ちょうど私と同じ内容で募集していたナイトさんがおられまして、それで再び練習する事が出来ました。

真成2層のギミックはいったん慣れてしまえばそれほど複雑なギミックではないんですが、実際やるのと、予習するのとではイメージが違いなかなかうまくいかないもんです。 戦士STで今回はいき、ナイトさんの動き勉強させてもらった。


サブヘッドという攻撃の詠唱キャストがみえたら挑発でターゲットとらないと相方のタンクが一撃死するので、キャストみえたらもう即挑発で敵視1位を貰います。
即挑発でいい、といわれた。これはまあ・・・だいじょうぶです、ぼけーっとしてないかぎり。多分。(疲れてる時やらかしたりしたけれd。)

ナーブガスというフィールド半分がAOEになる技は時計回りと決めていた、後のフェーズ4の為にも。

A,B,Cというフィールドマーカーってカーリアを囲い込むだけかと思ってたけれども、フェーズ4の青線・緑線ギミックの時の逃げ場に使うのね。
ナイトMT→重力システム、戦士ST→砲撃システム(北東に湧く)、重力砲撃は同時撃破しなくてはいけない、最後に雷撃システムを集中攻撃。 のやりかたでやりました。 しかし、フェーズ3の玉を動かすの思ったよりきついね。
砲撃システムを運んでいるとき、ぴゅんと向う側に行って雷撃システムと合体してしまった。アレ後半になるとそういう挙動になるのかしら…。 運んでいるとき、砲撃システムとの間が開いて頭割のリペリングカノンをひとりでくらってしまい、あれも移動しながらヒーラー、DPSと距離密接してやらないといけないわね。


ということでフェーズ3の玉で詰まりました。
2回ほど最終にはいけたんだけれども・・・



わたしもひっぱるのなれないといけないね。↑は間に合わなく物体壱九九の餌食になりました。








本ブログはブログランキングに参加しています。押していただけるとモチベーション上がります!

2014年12月25日木曜日

新生FF14:『なんとかなるものだ・・・』

真成2層・最初から練習PTつくり、なんとか人が集まりまして(90分かかったけれど)

おかげで練習できました!!
皆さん予習いっぱいしてくれてるからあたし楽ですわ。

雑魚フェーズ安定+最終フェーズ練習で明日募集しまっすー。
(他に募集あったらはいってるかもしれないけれど・・・。そのときはごめんなさい。)

2014年12月24日水曜日

新生FF14:『あと3人・・・!?』

あと少しで練習できる!!!
今日こそあつまってくれーーー

2014年12月23日火曜日

新生FF14:『FCの家にステージを』

全く集まらないバハを尻目にコツコツと家の中をいじるのが日課になっています。
今回はステージ、踊る舞台をFCの家に作ってみました。

ラノシアン・ストールはマーケットで500Gだったので800G以外のはなるべくかき集めてみました。
作るのはメンドクサカッタのでなるべく安い家具を組み合わせ、なるべく単純なデザインの家具を組み合わせ、
ひとつの大きな特徴ある調度品をつくりたい、というのが私のポリシーです。


風呂をラノシアン・ストールに埋めたので湯気(スモーク)があがってくるのです。
見えにくいけれども…。








本ブログはブログランキングに参加しています。押していただけるとモチベーション上がります!

新生FF14:『我が家の風呂』

バハ真成が(とくに2)とか全く人が集まらないのでその合間にハウジングのレイアウトをいじる事が非常に多くなりましたよ。

個人宅の地下はお風呂場(エステみたいな空間にするつもりだったんですが)ちょっといじりながらイメージを変えていきました。

遊びに来たのはフレのアビビさんです。

シャワーとお風呂場を分離していたんですがいっそ私の場合は組み合わせてみました。


←風呂場をいじっていたらチャットログが凄い気になった。
お父さん・・・???







本ブログはブログランキングに参加しています。押していただけるとモチベーション上がります!