2014年3月29日土曜日

新生FF14:『我らが住処Part1』

新しいフローリング(床板)を拵えてみた。今回、自主制作が多い。

緑色と黄色のやつ。
フォレストフローリング(革)、チョコボフローリング(裁縫)。
フォレストフローリング(2.2追加)草地に花とかもあしらわれている。
チョコボフローリング(これチョコボのフットプリントのデザイン)これも2.2追加調度品。

2.2から地下室できてSサイズの家が窮屈じゃなくなったし、家具が50個から100個まで置けるようになったのでいろいろ遊べる。
 
チョコボフローリング敷いてモルボル置いたらオーラムヴェイルみたいに・・・。そういやモルボルの本棚つくりたいな。
ここが踊り場みたいなかんじ。
オーラムみたいな感じから、地下室のフローリングをやりなおした。
タイルフローリング(彫金)。壁はタイルインナーウォール。
風呂場をリムレーンの滝と合体させた。
『疲れた。寝る。』

2 件のコメント:

  1. 地中海のモザイク画みたいできれい
    とこいで、オチに寝てるss多くないかい

    返信削除
  2. なまえがすごい。いつもブログ投稿するのが落ちる手前で、ハウジングのレイアウトや家具を作ってることが多いので、「寝ます。」がオチになるのです。

    返信削除