2013年9月30日月曜日
新生FF14:『自然との協調とサバイバル』
新生FF14:『おでん』
![]() |
おでんがわいた! そして画面の外まで飛ばされた! (落とされた。) ↓ ログイン制限~入れません。 (完) |
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア HotFixes(2013/10/17)
■以下の機能を実装しました。
- 1エリアに滞在できる人数に上限が設けられました。
※上限に達しているエリアに移動しようとした場合、エリア移動ができないメッセージが表示されます。
この場合は、時間を置いて移動をお試しください。
2013年9月29日日曜日
新生FF14:『大いなる自然は、君へ』
まだまだわたしは幻術士としてひよっこです。
教えるきっかけをつくることになりました。
新生FF14:『幻術士はじめました。』
FCでナイトさんが、ストンスキンが良いアディショナルだ、と言っているのを小耳に挟み、幻術士を精進してみようかと思いました。あと、白でユニコーンの乗り物も手に入るので、モチベーションになります。
こんな感じの幻術使いです。
幻術使いとはヒーラー系統の魔法、ケアル、レイズ、エスナ、相手を眠らせるリポーズ、
そして土、風、水関係の攻撃魔法を唱える存在です。
2013年9月28日土曜日
新生FF14:『2.0の世界へ、そしてナイトへの道』
ナイトのジョブクエストはルガディンのソルクザギルが色々絡んできます。
やっていて面白い。(剣術のほうがおもしろいきもするけd。)
LVが5つ毎の刻みでジョブのストーリークエストが発生するので、これをモチベーションにEXP稼ぎに励んでいます。
まだまだ未熟ながらもIDに行く頻度が高くなってきました。
これまでずっとFATEで上げていたので、これからは積極的にIDでレベル上げやっていこうと思います。
2013年9月23日月曜日
2013年9月21日土曜日
2013年9月20日金曜日
実生活:『最近』
最近、仕事でストレス貯まることが多かったりで、11まったくインできないです・・・。
14は30分ぐらいかしら。
でも前向きに頑張っていこうと思います。(実生活のほう。)
2013年9月14日土曜日
新生FF14:『たたかえ、まりんくん。』
![]() |
イベントバトルなどこなしながら着実と強くなっていってる気がします。 |
![]() |
コンテンツファインダーあれば、メインクエストの進行も多少待てばやれます。 では、またあいましょう。 |
2013年9月8日日曜日
新生FF14:『メインクエスト』
メインクエストが面白くて11戻れるか不安になってきた。
今のところソロでずっと
やれて非常にうれしいのであった。
いつPT組めるのやら、さすがに不安になってくるところもある。

クエストをやることがLVあげに繋がります。
通常の雑魚をキャンプでやるみたい
な感じでやると効率悪いです。

をクリアしていくと新しい移動手段手に入ります。
レベルが上がればチョコボに乗って移動もできる。
マイチョコボはもっと後ですが。
2013年9月7日土曜日
新生FF14:『身なりがよくなりました。』
LV5の装備なのにおしゃれである。
11と比べてしまう、ただのローブなのに、
染色もできるものだから、バリエーションがとても豊富に見える。


/sitしたら普通に座れてびっくりした。(11は地べたすわりなんで。)
2013年9月6日金曜日
2013年9月3日火曜日
FF11:『スカーム2と召喚装備』
武器はアドゥリンでは強力な両手棍が二つ存在します。
ウッフラットと、バルサムスタッフです。
性能的に見て、この2択になると思います。
コストを考えると、ウッフラットでしょうか。
黒、赤、召喚、青、学者、風が装備できるスカームの防具がバゴンテスです。
ハゴンデスハット EX
防78 HP24 MP29 STR15 DEX15 VIT15 AGI15 INT19 MND19 CHR19 回避24 魔回避60 魔防3 魔攻13 ヘイスト5%
ハゴンデスコート EX
防102 HP37 MP53 STR17 DEX17 VIT17 AGI17 INT28 MND23 CHR23 魔攻10 回避28 魔回避65 魔防4 ヘイスト3% リフレシュ(+2MP/3sec)
ハゴンデスカフス EX
略
ハゴンデスパンツ EX
略
ハゴンデスサボ EX
略~~~召喚獣:魔攻+25
オグメつかなければ足だけでいいよねということか。
FF11:『サブアカつかってスカーム2』
(サブアカのみで他に人はいません。)幾度か最初失敗しましたがやっと安定してきまして、知人にはアチニンスタッフ持った黒がいい、といわれて風水でもいいじゃん、とおもってやったのが失敗でした。というか、私には合わなかったみたい。
なのでモンク、獣、白でやってみて、やっと安定してきました。
・モンク→雑魚をやる。テント前に陣どるほうが結果的にはやりやすいかもしれない。
テントは思ったよりHPある。(硬い)
・獣→花をやりにいく
・白→モンク回復役。
(ポイントはモンクは範囲WSは必要最低限にして、基本一匹一殺にしたほうが良かった。)
石を取るのが目的というか、装備品や蝶(思ったよりでないもんだ。)をとるのが目的。
昨日はフレンドの、貝殻、ジェミニ氏、遊人さんがインしていて遊人さんが「ヤリ」(カツノッチ)が欲しいということなので、スカーム・シルダスへいってきて、無事1回目でとれてサクサク終わりました。
こういうちょっとした手伝いで周りがモチベ持ってもらうと周りのひとが辞めにくい気がする。
FF14は2,3週間後にインする予定。