おはようございます。
あいさつ回り的なものもひと段落しました。
楽子さんとそろそろ結婚しないといけない的な話をしたが
もうクマのぬいぐるみでいいじゃない、ということで落ち着きました。(終)
・・・・・・・・・・・
新サルベージ的なものを昨日行ってきてアラパゴIIでしたが、1層目のチゴーが緑ネーム
でいるというはなしだったが、ネームがなかったという。
グラだけで、階段のところにぴょんぴょん飛び跳ねていて移動してました。
他の区画に沸いたときもそうなのかな。
目視で見分けるしかなかったので思いっきりスルーしたようです。次回はすぐ見分けれる
ように。
そろそろ複垢駆使して、サルベージ攻め時かな、とも思います。
で、次の目標もなくいま、ブラブラしてる感じなので、やはりヘヴィメタル集め時かなと。
最近ヴォイドウォッチまたやりだしたんですが、オーラ弱体前に真・闇王、水晶竜はやりた
いので、真・闇王は人の都合が合わなく最近やっていないですが、水晶竜、これやっぱり
主催するしかないのかな。
スタン役とオーラ役に学者を2-3人入れようかと思ってます。
いまは前哨3戦のカトゥラエ、ナイトじゃないですね、暗黒と専属ヒーラーいたらそれで終わ
りですね。
1妖艶の座天使:Pil>Sarbaz
(Pilから先に倒すのことが多い。
2魅惑の智天使:Asb>Rukh
(呪い技が多いため聖水必須。Asbの方が強いらしい?為先にAsbやって
安心しておく、というものらしい?)
3狂気の熾天使:Wazir>Shah
(Sを先に倒すとWが魅了攻撃フォルスプロミスを使ってくる為この順番。)
(Sのポーンパナンプラが自己中心範囲でダメージ+ディスペル(複数)+
全アビリティが使用済みになる)
この上の順番でやってみようかと思います。
水晶は現在考え中・・・。
【FF14】フォークタワーはFF14を盛り上げてくれる配信者向けに作られた説。配信映えする高難易度で攻略のために配信を見にきてくれるWin-Winコンテンツ
-
585: 既にその名前は使われています 2025/07/03(木) 22:23:22.16
ID:owYW04Nf0このシステムって島ガチャやってでも行きたい固定とか配信者向けためでしょ?その他の人たちはやってなかったサポ育成銀貨集めて装備交換したりしないといけないからスタートラインにも立ててな...
1 時間前
水晶竜はヴォイドダストで弱体範囲にはいるようにするとか、それ次第では別に急がなくてもいいかな・・と。
返信削除